ケーブルモデム交換
昨年の年末に起きた、ケーブルテレビスループットの低下ですが、今日調査に来てくださり、
ケーブルモデムの雑音による障害らしいとのことで、ケーブルモデムの交換となりました。
近所での同様の障害は発生していないとのことで、これで落ち着くがどうか様子見です。
昨年の年末に起きた、ケーブルテレビスループットの低下ですが、今日調査に来てくださり、
ケーブルモデムの雑音による障害らしいとのことで、ケーブルモデムの交換となりました。
近所での同様の障害は発生していないとのことで、これで落ち着くがどうか様子見です。
昨年の12月22日から続くネットワークの不調ですが、昨日、今日とまた断続的にJ:COMネットワークに繋がらない状況です。
相変わらず、障害情報は出ていません。
今日は修理のご依頼はなかったので、実害は有りませんでした。
バイクにはナビを付けていないので、普段は修理のご依頼を頂くと、ご住所を確認して地図をプリントしてから、ご訪問しています。
昨日は、ご依頼を頂いて、ご住所を入力してプリントしようとするとネットワーク障害でデータがダウンロードできませんでした。
長くても15分、早ければ1~2分で回復することもあるので、回復を待ってプリントアウトして出かけましたが、焦っていたのか、目的地が入っていない地図をプリントしてしまいました。
最近は土地勘も少しづつ出来上がってきたので、記憶を頼りに何とかお伺いすることが出来ました。
夜は、入札したオークションの終了時間の直前にネットワーク障害です。
上限の金額で入札いていたのであきらめもつきましたが、高値更新され落札できませんでした。
今日も断続的に繋がらず、流石に頭にきて、サポートに電話を入れてしまいました。
聞きたかったのは、障害がいつ復旧出来るのかだったのですが、お決まりの無線LAN、ケーブルモデムの状況確認から始まり、訪問して機器、回線のチェックをしたいとの流れです。
しつこく聞いて、我が家だけの障害ですか?川越市上戸地域の回線障害ですかと聞いてようやく、地域の回線に雑音が乗っていて、今作業員の方が作業中ですとの情報を頂けました。
「回線に雑音が乗っているので、作業員が対処中です。対処が終われば回線は安定するはずです。」
との回答でしたが、昨年の12月27日の時点で、回線に雑音が乗っているのは確認されていました。
同じ雑音かどうか分かりませんが、「同様の障害を1カ月も放置するのは困ります。障害の情報はしっかり上げてください。」
とお願いしました。
もう暫く、様子は見ますが、同じことが何度も繰り返されるようなら、本気でプロバイダーを変える検討をします。
12/24日に「ネットワーク接続が不調です。」と記事を書きましたが、原因が判明しました。
先ほど、J:COMのサポートから「上戸地区の回線に該当期日から昨日までノイズの発生が見られた。」との連絡がありました。
経過観察中とのことで、障害情報にはまだ記載がありませんでしたが、宅内のネットワーク機器の不具合ではないと分かったので一安心です。
一昨日くらいから時々ネットワークに繋がりません。
今日の夕方までは、一回/一日ぐらいだったのですが、今は一回/1時間ぐらいの頻度でつながらなくなります。
プロバイダーはJ:COMで、ケーブルモデムを介して、コレガの無線LAN ルーター(CG-WLR300NX)を噛ましていますが、PCはルーターとは有線接続です。
ケーブルモデムなのか?ルーターなのか?PCのネットワークカードなのか、今一はっきりしないので、ちょっと困っています。
とりあえず使えるスマホを無線LANに繋いで、PCと同期して繋がらなくなるか、PCとネットワーク機器のどちらかを切り分け中です。
待っていると不調は起きないから不思議なものです。
J:COMのサポートには不具合情報がないので、ケーブルモデム以降の問題だと判断しています。
*12/27追記
J:COMのサポートから連絡を頂きました。
J:COM側の問題でした。
https://anocora.cocolog-nifty.com/blog/
1980年代カンパアセンブルロード車 24インチロングホイールベース車 Access 業務管理 ANTALES BS LittleFriend BS sketchbook BS SUBNADE SPORT CB-700C クロスバイク CULTURE L710 DIGNO F DIY e-コアフィットインシステム GIANT ロード オーバーホール GRAPHIS GR-001J J:COM障害 KAMUI NUPRI KHS F-20R LN-3922C My Road Racer OCS(セレクター)BB Panasonic Hurryer RakuMatic SPECIALIZED GLOBE VB.net 業務管理 お墓の引っ越し こだわりのシティ車 ちょっと変わった自転車 なに? まちなか探検 やぐら返し アット@ランプ エアハブ エンド精度測定レーザー照準 カセットフリー ギヤ交換可能な軽快車リアハブ グルメ・クッキング ココログ画面カスタマイズ コルナゴAIR2012model サドル張替え サンヨー エナクル シティクロス作成 シティ車でロードポジション シティ車のメンテナンス シティ車部品でチューブレス化 シンコー SR154(JETDAAIii NEUE) スクーター チューブレスバルブ交換 スタンド スポークカット スポーク治具 スライムパンク防止剤 スライムパンク防止剤による腐食実証試験 スライムパンク防止剤関連 タイヤの空気圧 ドイツ製?軽快車 PEGASUS ハブダイナモ ハンドル抜き バルブコア バルブ根元パンク バンドブレーキの鳴き対策 パソコントラブル パッチ・チューブ割れ パッチ割れ パナソニック ガチャリンコ ピクニカ ピナレロ DOGMA F8 & DA Di2 フライス盤 DRO化 フライス盤据付 フライス盤架台 フライス盤購入 ブレーキ ブロックダイナモ ペット ホームページの修正 メンテナンススタンドの作成 ローラーブレーキ 住まい・インテリア 住所基盤データベース 働く自転車の製作 固着シートポスト 太陽光発電の検討 宮田リザーブ22 川越の古い雨樋 日記・コラム・つぶやき 旧車(シティ車)整備 消費者契約法 淘宝網でホイール 異物パンクコレクション 籐装飾自転車 自己紹介 自転車 探検! サイト複製 自転車出張修理 自転車技士・安全整備士受験(全般) 自転車技士・安全整備士受験(学科) 自転車技士・安全整備士受験(実技) 自転車組立治具 英式米式兼用バルブアダプター 製造物責任コメント 詐欺メール 調理 軽快車にShimano105アセンブル 郵便番号データの住所入力データ化 金属加工 長寿命虫ゴムの検討 闘病記 電動アシスト三輪自転車 電動バイク 26インチ中古自転車 KAINZ パンクしにくいクロスバイク
最近のコメント