ステム押し込み方式 実行
シリーズの前回記事で1月7日に着荷予定だったスペーサーは1月1日に到着済みでした。
早速ナットを嚙ませて、ステムを押し込もうとしたのですがパキンと音がしてトルクが抜けました。
繰り返してみましたが同様の結果です。
ネジを観察すると
ネジ山の先端が削れています。
正月が終わって片付いたところで、8mmの高ナットを入手して再チャレンジです。
ナットがネジから外れることは有りませんでしたが、トルクが高まる感じではなく、どこかが変形してトルクが逃げています。
ホームセンターの全ネジでは、強度不足でネジが変形していました。
400mm長のネジ部の長い強高度ボルトが有れば再チャレンジしてみたいです。
取り敢えずは400mm長のネジ部の長い強高度ボルトが見つからないので断念です。
最近のコメント