カテゴリー「スライムパンク防止剤」の39件の記事

2024年1月21日 (日)

久しぶりのスライムパンク防止剤サイト更新

あまりブログでは記事にしないようにしているのですが、ちょっとした発見がありましたので、報告がてらです。

英語では、パンクを表す表現が少なくとも二つあります。
Flat Tire と Puncture です。
日本語ではどちらもパンクと訳すようですが、Slime.comでは FLAT TIRE と PUNCTURE が使い分けられています。
FLAT TIREはパンクして空気が抜けた状態。
PUNCTUREは、FLAT TIREの原因になるパンク穴を示すようです。
パンク防止剤は、「PREVENT & RIPEAIR FLAT TIRES」と用途が記載され、パンク(PUNCTURE)を防ぐものではなく、FLAT TIREを防ぐもの。
パンク穴を塞いでパンク穴からの空気の漏れを減らす商品のようです

スライムパンク防止剤は
パンク(Flat Tire)防止剤だから、パンク(Puncture)防止を期待してはいけないのだとどのようにお伝えすれば分かって頂けるのか。
現状のスライムパンク防止剤被害低減プロジェクトの記載で十分でしょうか?
https://anocora.com/Slime/
https://anocora.com/slime_details/
https://anocora.com/Slime/slime2022index.html

2023年6月 4日 (日)

メーカー、型番不明のディスクパッドの交換は出来ません。

今日は、三件3台のご依頼です。

一件目は、シティ車後輪の振れ取りのご依頼です。
お伺いしてみると、振れの原因はスポークが一本折れていることでした。
外装変速のバンドブレーキでハブのスポーク穴は丸穴です。
ホイールを外し、バンドブレーキのドラムも外し、スポークを交換してホイールを組み上げて振れ取りです。
今までにリムへのストレスがなかったようで、交換したスポークのテンション調整のみで振れが取れました。
各部点検、注油して修理完了です。

二件目は、ワイヤー式のディスクブレーキが利かないとのこと。
レバーを握っても手ごたえなく、ブレーキパッドがかなり摩耗しているようです。
取り敢えず、ワイヤー調整で利くようにはしましたが、パッドの交換のご依頼です。
メーカー不明のブレーキで指定のパッドも当然分かりません。
お客様に購入店での入手をして頂ければ、交換作業はしますとお伝えするまでしかできませんでした。

三件目はlシティ車後輪のパンク修理のご依頼です。
揉まれとチューブ欠陥の複合です。
Sパッチで対処し、各部点検、注油して修理完了です。

 

ちょっと時間が取れたので、久しぶりでスライムパンク防止剤被害低減プロジェクトサイトに新しいページを追加しました。
嘘、大げさ、紛らわしいとのメニューでページタイトルは「スライムパンク防止剤についてのサイクルベースあさひさんへの提言」 としてあります。
スライムパンク防止剤販売サイトの宣伝文句への疑問を綴っています。
ご批評いただければ幸いです。

 

2022年4月11日 (月)

パンク穴が見つかりません。

今日は、二件2台のご依頼です。

一件目は持ち込みでクロスバイクの後輪パンク修理のご依頼です。
空気を入れても、20分ほどで抜けてしまうそうです。
チューブを取り出そうと、バルブのトップナットを緩めると、緑の液体が、漏れ出します。
なるべくバルブコアを外さないで、チューブを取り出すと、タイヤ内にも緑の液体です。
液体は、バルブ位置にのみ漏れ出したようです。
チューブを膨らませて、水調べしても、パンク穴は見つかりません。
パンクしていることは確かなので、空気を追加して再度の水調べ。
やはりパンク穴は見つかりません。
一度、空気を抜いてチューブ内に残っているであろう緑の液体をパンク穴が在りそうなところから、しごいて移動させます。
ようやく、パンク穴が見つかりました。
やすりを掛けると、パンク穴が広がったのか、パンク穴から緑の液体が漏れ出します。
もう一度しごいて、緑の液を移動させ、漏れてこないことを確認してから、バルカーン(ゴム接着剤)を塗って、しっかり乾かします。
乾いたところで、Vパッチから切り出した1.5cm角のパッチを貼り、ちょっと接着の時間を稼ぎます。
自転車の各部点検をしてから、パンク穴を塞いだところの水調べです。
パッチはしっかり貼り付いたようです。
タイヤにセットして、お引渡しですが、お客様には、緑の液体の所為で、パッチが剝がれるかもしれません。その際はチューブ交換をしますので、しばらく様子路見てくださいとお伝えしました。緑の液体を販売されていて、パンク修理時に当店などより緑の液体に接する機会が多い自転車屋さんは大変だろうなと、余計な心配をしてしまいました。

二件目は、子供車のパンク修理のご依頼です。
こちらも、二回の水調べをしたのですが、パンク穴は見つかりません。
原因は分かりませんでした。
念のため、虫ゴムは交換して、様子見をお願いしました。

2021年6月12日 (土)

10年目のバルブ根元パンク

今日は、三件3台のご依頼です。

一件目はパンク修理のご依頼です。
Dsc_0001_20210612204801
この時点では、まだパンク修理可能かなと思っていたのですが、

Dsc_0003_20210612204801
ちょっと嫌な予感です。

Dsc_0005_20210612204801
チューブ交換を覚悟しました。

Dsc_0006_20210612204801
お客様に状態を確認して頂きました。
通常なら、バルブ根元パンクの対処をさせて頂くのですが、流石に、「試させてください」とは言えませんでした。
パンク修理ではなく、チューブ交換で対処される自転車屋さんの気持ちがよく理解できます。

Dsc_0008_20210612204801
10年のご使用ですが、パンク歴はなく、空気圧管理もしっかりされていて、チューブの痛みは有りません。
スライムパンク防止剤をお勧めして注入しなければ、まだ使い続けられたチューブです。

どなたが入れられたのか分かりませんが、心の痛みは感じられませんか?
10年使えればいいじゃないかと、言い訳されますか?

二件目は、パンク修理のご依頼。
カーカス切れで、タイヤに穴が開いていました。
タイヤ・チューブ交換で対処です。

三件目は、パンク修理のご依頼。
接地面ではなく、リム側のパンク穴です。
先輩に貸したら、パンクして戻ってきたそうですが、チューブ成型不良の発現です。
先輩の所為ではないことを、説明させて頂きました。

2021年5月26日 (水)

寿命?

今日は二件2台のご依頼を頂きました。

一件目は、パンクされたそうですが、タイヤがダメなので交換をご希望です。
普通サイズの自転車とのことでしたが、某A社のオフィスプレスです。
旧年式で、タイヤサイズが700x38cです。
在庫は置いていないので、ホームセンターの自転車コーナーで700x35cタイヤを購入。
チューブは27インチWQチューブを使います。
ホイールからタイヤを外すと、バルブが完全にチューブから脱落し、バルブ内にもスライムパンク防止剤が固化していました。
チューブには、折り目もなく、団子にもなっていませんから、タイヤずれでバルブに負荷が掛かって、剥がれたものでは無いようです。

では、何故バルブが脱落したのでしょう?

このチューブはチューブとしての寿命を全うしたのでしょうか?

Dsc_0002_20210526221501

某A社さんの広報部や宣伝部には、自社関連の情報をピックアップして社内に伝える機能はないのでしょうか?
このような惨状を目にして、憂える方はいらっしゃらないのでしょうか?

余計なことを書いてしまいましたが、
二件目は、タイヤの摩耗が気掛かりと、タイヤ交換のご依頼です。
前後輪とも、ブリヂストンのタイヤが装着され、空気圧管理もしっかりされていたようで、見事なスリックタイヤが出来上がっていました。
ご要望なので、タイヤは交換させて頂きましたが、個人的には、今が一番いいタイヤの状態だと思っていますので、ロードポジションのシティサイクル用に、有難く使わせて頂きます。

2021年4月 6日 (火)

スライムパンク防止剤被害低減プロジェクト

今日は、完全休業日で、修理のご依頼はありません。

当店で一人プロジェクトとして運営しているスライムパンク防止剤被害低減プロジェクトサイトがあります。

最近は、更新することもなく、放置状態ですが、16ヶ月の検索実績は、このような状態です。

多いのか少ないのか、お役に立っているのかも分かりませんが、サイトを公開しているだけで、毎日何人かの方のお目には止まっているようです。

 

Slime

2019年10月27日 (日)

「不利益事実の不告知」の疑いを晴らして下さい。

サイクルベースあさひ関係者様へ

貴社ECサイトにおける スライムパンク防止剤の注入 自転車一台分(前後タイヤ) [※単体での受注不可]  商品ページの記載内容について

消費者契約法
第二章 消費者契約
第一節 消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し
第四条
2 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を故意又は重大な過失によって告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。ただし、当該事業者が当該消費者に対し当該事実を告げようとしたにもかかわらず、当該消費者がこれを拒んだときは、この限りでない。

に従ってお尋ねします、

パンク防止効果を利益として謳う該当製品について、

1.スライムパンク防止剤で防げる異物刺さりによるパンクの割合はごく少ないですが、この割合を説明することなくパンク防止効果を謳っている点
(貴社内には、修理部門をお持ちですから、パンク全体に対しての異物刺さりによるパンクの割合は把握されていると存じます)

2.貴社ではスライムパンク防止剤が入ったチューブでもパンク修理はされるとのことですが、スライムパンク防止剤入りのチューブではパンク修理をせず、チューブ交換になる自転車屋さんが多いです。
スライムパンク防止剤は自転車屋さんからするとチューブに入った異物です。
スライムパンク防止剤を注入することで、通常のパンク修理は受けられず、修理費が高くなる可能性は説明されていません。

3.スライムパンク防止剤のパンク防止性能の有効期間は2年間だそうですが、この性能有効期間が明示されていません。
購入したお客様は、一度入れれば、ずっと有効だと思ってしまいませんか?

4.性能有効期間の表示がないこととも関連するかもしれませんが、長期間入れ続けるとバルブを腐食してのエアー漏れやバルブ部に固形物が付着して空気が入れられなくなることが有る点の説明が有りません。

以上4点は購入者にとっての不利益事実(デメリット)では有りませんか?

以上の項目について、不利益事実に当たらないことをご説明頂きたく、お願いいたします。

2019年3月28日 (木)

確信が持てました。

Kimg2663
虫ゴムを外そうとしたのですが、溶けた虫ゴムが貼りつきました。

Kimg2666
当店で交換した虫ゴムで、交換したのは1年半前です。

一年半持てば、いいんじゃないかといわれそうですが、当店がお付き合いさせていただいている問屋さんが選んでくれている上質な虫ゴムで普通の使用条件では3年は持つことを確認しているものです。

いろんな自転車屋さんのブログやTwitterでスライムパンク防止剤による虫ゴムの腐食劣化記事を見ていましたが、確信が持てなかったのでスライムパンク防止剤サイトには、虫ゴムを腐食する劣化させるとの記載はしてきませんでした。

今後、サイトに虫ゴム腐食劣化の注意を記載していきます。

今日のパンクは後輪の揉まれパンクが一件、後輪のパンク防止剤での虫ゴム腐食劣化が一件です。

2019年2月14日 (木)

最大で直径2.8mmの穴まで対応!

2_8mm
https://item.rakuten.co.jp/cyclemall/8000/から借用

 

「最大で直径2.8mmの穴まで対応!」この言葉であなたが想像する穴は
2_8mm_1
ですか?
2_8mm_2
それとも、こちらですか?

販売サイトではどちらとも明言されていませんが、実際に対応しているのは、2.8mmまでの太さの棒状の刺さりものです。
このような刺さりものでは、刺さったものを取り去ると、ゴムの収縮力でほとんど穴は塞がった状態になります。

 

チューブの厚みが多ければ、より収縮する力は強くなりますから、パンク防止の効果を発揮するには、肉厚チューブの方が有利です。

 

効果があるのは棒状の刺さりものと書きましたが、バラの棘のような、円錐形の刺さりものでも、穴は塞がりますから大丈夫です。

 

2.8mm以内の刺さりものでも、スライムパンク防止剤が効果を発揮しない刺さりものがあります。
ガラス片や、金属片、石片など、薄くて、鋭い角をもった刺さりものでは、チューブに切れ目ができますので、収縮力で穴が塞がることは有りません。

 

 

 

実は、この記事の内容はずっと温めていたものです。
実験している訳ではなく、裏付ける資料がなかったのですが、スライムパンク防止剤の類似品であるウルトラシールを調べていて、
---------------------------
《下記の場合、本製品の効果が得られません》

 ・予防範囲以上の異物の場合
 ・ガラスや鉄片等によるカット、ネジクギ、L型の異物、バーストの場合
 ・トレッド部分以外に異物が刺さった場合
 ・チューブタイヤが劣化し、ゴムの伸縮が低下した状態

 ・本製品注入後3~5kmまでの距離は、
  製品がチューブタイヤに馴染んでいないため、パンク予防がしにくい状態
https://web.archive.org/web/20190621093609/http://www.netprice.co.jp/netprice/library/goods/179352/
----------------------------
の記載を見つけたことで、記事にすることができました。

 

 

2018年12月30日 (日)

今年最後のスライムパンク防止剤?

パンクかも?というご依頼だったのですが、チューブ交換に合わせてのタイヤ同時交換になりました。

もしご覧になっていたら、サイクルベースあさひさんの社員の方にお尋ねします。
チューブの折れもなく、擦れ跡もありません、がこのチューブの外観は交換を勧めるレベルですか?
Kimg2499
私にとっては、まだまだ使いたいレベルの外観でした。

持ち帰ってからカットして内部を確認しました。
Kimg2500Kimg2501

なんだかわかりますか?
Kimg2502Kimg2503

サイクルベースあさひさんで、自転車購入時に勧められた、スライムパンク防止剤です。

さっと流しても、しっかり水洗いしても
Kimg2504Kimg2518

バルブの穴が詰まったままです。
バルブコアがセットできず、チューブを交換するしかありませんでした。

こんな商品を、お客様にしっかりと点検の必要性や、2年間の性能保証期間、バルブ腐食の可能性を説明せずいつまで売り続けられのですか?
販売されるのは構いませんが、安心と引き換えのデメリットもしっかり説明して売ってください。

蛇足ですが、ついでに、バルブ根元の状態も確認しました。
流水で洗っても、スライムパンク防止剤が変性したものが、こびりついて取れません。
Kimg2507
不溶性の生成物は、腐食の実証試験でも確認できています。

曲げてみたら、バルブの根元がはがれかかっているのが分かります。
Kimg2515

今回腐食していたバルブです。
Kimg2493_2Kimg2497

珍しくフォーカスが合ったので、ついでです。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1980年代カンパアセンブルロード車 24インチロングホイールベース車 Access 業務管理 ANTALES BS LittleFriend BS sketchbook BS SUBNADE SPORT CB-700C クロスバイク CULTURE L710 DIGNO F DIY e-コアフィットインシステム GIANT ロード オーバーホール GRAPHIS GR-001J J:COM障害 KAMUI NUPRI KHS F-20R LN-3922C My Road Racer OCS(セレクター)BB Panasonic Hurryer RakuMatic SPECIALIZED GLOBE VB.net 業務管理 お墓の引っ越し こだわりのシティ車 ちょっと変わった自転車 なに? まちなか探検 やぐら返し アット@ランプ エアハブ エンド精度測定レーザー照準 カセットフリー ギヤ交換可能な軽快車リアハブ グルメ・クッキング ココログ画面カスタマイズ コルナゴAIR2012model サドル張替え サンヨー エナクル シティクロス作成 シティ車でロードポジション シティ車のメンテナンス シティ車部品でチューブレス化 シンコー SR154(JETDAAIii NEUE) スクーター チューブレスバルブ交換 スタンド スポークカット スポーク治具 スライムパンク防止剤 スライムパンク防止剤による腐食実証試験 スライムパンク防止剤関連 タイヤの空気圧 ドイツ製?軽快車 PEGASUS ハブダイナモ ハンドル抜き バルブコア バルブ根元パンク バンドブレーキの鳴き対策 パソコントラブル パッチ・チューブ割れ パッチ割れ パナソニック ガチャリンコ ピクニカ ピナレロ DOGMA F8 & DA Di2 フライス盤 DRO化 フライス盤据付 フライス盤架台 フライス盤購入 ブレーキ ブロックダイナモ ペット ホームページの修正 メンテナンススタンドの作成 ローラーブレーキ 住まい・インテリア 住所基盤データベース 働く自転車の製作 固着シートポスト 太陽光発電の検討 宮田リザーブ22 川越の古い雨樋 日記・コラム・つぶやき 旧車(シティ車)整備 消費者契約法 淘宝網でホイール 異物パンクコレクション 籐装飾自転車 自己紹介 自転車 探検! サイト複製 自転車出張修理 自転車技士・安全整備士受験(全般) 自転車技士・安全整備士受験(学科) 自転車技士・安全整備士受験(実技) 自転車組立治具 英式米式兼用バルブアダプター 製造物責任コメント 詐欺メール 調理 軽快車にShimano105アセンブル 郵便番号データの住所入力データ化 金属加工 長寿命虫ゴムの検討 闘病記 電動アシスト三輪自転車 電動バイク 26インチ中古自転車 KAINZ パンクしにくいクロスバイク

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)