カテゴリー「金属加工」の18件の記事

2013年11月20日 (水)

T-ナット完成

あまり、出来は良くないのですが、ようやく、T-ナットが完成しました。

ケガキ線は入れたのですが、加工時の面出しが出来ておらず、穴位置はバラバラです。
131120_105602

それでも、T-溝にはちゃんと収まっています。
手前の2個が10mm、奥の4個が8mmのT-ナットです。
テーブルの上面からは、はみ出しておらず、何とか使えそうです。
131120_110007_2

フライス加工の基礎を習得するには、良い課題だと思います。
押さえ板を作って、精密バイスや、ロータリーテーブルが固定でき、フライス盤の上下動がもう少し抑えられたら、もう一度作ってみようと思います。

2013年11月19日 (火)

ケガキ刃完成

先日から、作製中のケガキ刃が完成しました。

取り付け台は、廃物利用です。
131118_141535

定番がないので、フライステーブルが定番代わりです。
刃の高さが、テーブル面より、0.5mm位高いので、刃を曲げるか、底板を削ることを考えます。

こんな風にケガキが出来ました。
131118_142358

これで、センタードリルを使えば、穴位置をほぼ正確に空けられます。

フライス盤を、DRO化すれば、位置合わせの問題は解決するのですが、当面の対処は、これで行います。

2013年11月16日 (土)

ケガキ刃作製

T-ナットの作製が進んでいませんが、実は、目分量で穴あけをしようとして失敗しています。

こんなに、穴位置がずれました。
131116_163648

さすがにこれではまずいので、トースカン用のケガキ刃を作製しました。

久しぶりのフライス作業です。
10mmのボルトをフライス盤で荒削りし、フライス盤に砥石を付け、刃面の研磨をしました。
131116_161109

こんな出来上がりです。例によって、寸法は取らず、行き当たりばったりの作業です。
131116_163254

火鉢の炭で、焼入れの為の加熱中です。
131116_170902

うまく焼きが入ったら、オイルストーンで、仕上げの刃先研磨をします。

ボルトの鋼材は加工硬化するようで、エンドミルが何本か駄目になりました。

材料を吟味する知識を勉強するか、エンドミルの研磨の技術を習得しないと、エンドミルの費用で小遣いが無くなりそうです。

2013年11月 1日 (金)

T-ナット母材完成

随分、時間ばかり掛かってしまいましたが、母材の削り出しが完了しました。

長さの設計を間違えていました。27mm→19.5mmに修正しました。

T-ナットを落とし込む為のスペースが19.5mmしかありませんでした。
131101_151749

6個出来上がりました。
131101_151906

全部、T溝に嵌りました。スムーズに動きます。
131101_151707

後は、簡単に、6.5mmのドリルで穴を開けて、8mmのタップを切れば出来上がり、の予定だったのですが、又、ドリル穴で、進まなくなりました。

穴あけ作業も、奥が深いです。
近々、ドリルの刃を購入して、再チャレンジです。

2013年10月22日 (火)

溝切削

T-ナットの作製を開始しました。

素材はSS400(一般構造用圧延鋼材)です。

5.5mmのエンドミルで、3800回転/min、切り込み深さは0.5mmで作業しました。

前回の押さえ金具作成時より、切削時の振動も少なく、気持ちよく削れます。

切削後の面も、傷はありますが、荒れは少なく感じます。
131022_164917

フライス盤の調整はまだまだやるところはありますが、基本的な性能はまずまずのようです。

2013年10月21日 (月)

X-Yテーブルがたつき

まじめに加工する為、X-Yテーブルの精度を確認しました。

Y軸の移動時の振れはテーブルの縁で測定して、2/100mm位です。

気になったのは、テーブルのがたつきで、画像の位置で測定して、10/100mm位動きました。
131021_153231

X.Yのかみそりの当たりを少しづつ強くし、2/100mmぐらいまでは減ったので、ナットを締め込み、しっかり固定しようとしたところ、締まる手ごたえがありません。
抜いてみたら、ご覧と通り、ネジ山が潰れていました。
131021_153431

先端が、かみそりのへこみに当たるように、細くしてありますが、代用で、8mmのキャップスクリューを使ってみました。
元のネジより、しっかり締まる感じです。
調整すると、がたつきを0にすることが出来ました。テーブルの移動はちょっと重いですが、がたついているよりは、良いので、しばらくこの状態で使います。
131021_155311

簡易グラインダー

刃物や、角落とし等、何かと、研磨をしたい時がありますが、グラインダーを置けるほど、作業スペースがありません。

ドリルと砥石を使って、簡易グラインダーにしました。
ドリル刃の研磨もこれでやりました。

ドリルは、フライス盤の作業台の手前に、鬼目ナットを埋めて、長いネジで3箇所止めました。作業しやすいように、砥石は左に出して、作業台の上にしています。
同じように、向きを変えて固定し、右に出せばバフ掛けも出来そうです。

全体像です。
131019_143051

固定部です。
131019_143103

2013年10月20日 (日)

押さえ板(金具?) 完成

削りが終わって、押さえ板の本体が完成したので、固定具を組み合わせました。

8mmのキャップスクリューと8mmのフランジナットです。
ナットの一部は研削して回り止めにしています。
131019_144820

このサイズを咥えられるバイスは持っていないので、テーブル上に直置きで、固定です。
まだ、加工線は入れていませんし、平行出しも終わっていません。
これから先の加工は、少しまじめに寸法出しをしてから、行います。
131019_145606

作成予定のTナット寸法です。
ネジは、8mmで切ります。
T_nat

2013年10月17日 (木)

ドリル穴貫通

ドリルの刃がたたない」の記事で、中断していた押え板の加工ですが、
ドリル穴が貫通しました。
131017_125247

NACHIの鉄鋼用ドリルが、見つかったので、使ってみました。
簡単には進まず、少しは深く掘れたのですが、刃が摩耗してしまいました。

ドリルの回転数を800回転/minにして、ステンレス用のドリルの刃は薄く仕上げているとの、記事を見つけ、ドリルの刃先を自分なりに、薄く研磨してみました。一回ではうまく進みませんでしたが、削りながら、刃先の研磨を変えて、なんとか、ドリル穴が貫通しました。

うまく開いたのは、4個中、2個だけですが、用途としては、この仕上がりで十分用が足せるはずです。

後は、高さを現物合わせで、加工して、出来あがりです。

これで、やっと、Tナットの作成に入れます。

2013年10月14日 (月)

ドリルの刃がたたない

固定の為のネジを通す穴加工を開始しましたが、ドリルの歯が立ちません。

ドリルは、安物の鉄鋼ドリルです。

右から順にドリルを当てて見たのですが、段々深さが浅くなっています。
8mmのドリルですが、歯先が焼けています。

歯先が、摩耗して、加工硬化したのだと思います。

もう少し、加工性能の高いドリルが必要そうです。
131014_161954

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1980年代カンパアセンブルロード車 24インチロングホイールベース車 Access 業務管理 ANTALES BS LittleFriend BS sketchbook BS SUBNADE SPORT CB-700C クロスバイク CULTURE L710 DIGNO F DIY e-コアフィットインシステム GIANT ロード オーバーホール GRAPHIS GR-001J J:COM障害 KAMUI NUPRI KHS F-20R LN-3922C My Road Racer OCS(セレクター)BB Panasonic Hurryer RakuMatic SPECIALIZED GLOBE VB.net 業務管理 お墓の引っ越し こだわりのシティ車 ちょっと変わった自転車 なに? まちなか探検 やぐら返し アット@ランプ エアハブ エンド精度測定レーザー照準 カセットフリー ギヤ交換可能な軽快車リアハブ グルメ・クッキング ココログ画面カスタマイズ コルナゴAIR2012model サドル張替え サンヨー エナクル シティクロス作成 シティ車でロードポジション シティ車のメンテナンス シティ車部品でチューブレス化 シンコー SR154(JETDAAIii NEUE) スクーター チューブレスバルブ交換 スタンド スポークカット スポーク治具 スライムパンク防止剤 スライムパンク防止剤による腐食実証試験 スライムパンク防止剤関連 タイヤの空気圧 ドイツ製?軽快車 PEGASUS ハブダイナモ バルブコア バルブ根元パンク バンドブレーキの鳴き対策 パソコントラブル パッチ・チューブ割れ パッチ割れ パナソニック ガチャリンコ ピクニカ ピナレロ DOGMA F8 & DA Di2 フライス盤 DRO化 フライス盤据付 フライス盤架台 フライス盤購入 ブレーキ ブロックダイナモ ペット ホームページの修正 メンテナンススタンドの作成 ローラーブレーキ 住まい・インテリア 住所基盤データベース 働く自転車の製作 固着シートポスト 太陽光発電の検討 宮田リザーブ22 川越の古い雨樋 日記・コラム・つぶやき 旧車(シティ車)整備 消費者契約法 淘宝網でホイール 異物パンクコレクション 籐装飾自転車 自己紹介 自転車 探検! サイト複製 自転車出張修理 自転車技士・安全整備士受験(全般) 自転車技士・安全整備士受験(学科) 自転車技士・安全整備士受験(実技) 自転車組立治具 英式米式兼用バルブアダプター 製造物責任コメント 詐欺メール 調理 軽快車にShimano105アセンブル 郵便番号データの住所入力データ化 金属加工 長寿命虫ゴムの検討 闘病記 電動アシスト三輪自転車 電動バイク 26インチ中古自転車 KAINZ パンクしにくいクロスバイク

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ