カテゴリー「バルブ根元パンク」の36件の記事

2023年2月 6日 (月)

不安はありながら、バルブ根元修理

昨日は、一件3台の修理・点検のご依頼です。

後輪パンクが1台、暫く乗られていなくて空気が減った自転車が1台、漕ぐのが重い自転車が1台です。

最初に取り掛かったのが、空気の減った自転車。
多分、虫ゴム切れと放置による空気の減りと思いましたが、バルブを抜くと前輪、後輪とも空気の抜ける音がしました。
パンクではないと判断して、虫ゴム交換、チェーンの張り調整、その他点検・注油をしてとりあえず終了。

パンクは、学校の駐輪場で空気が抜けていたとのこと。
開けてみると、チューブはまだ新しくバルブ部で団子になりかけです。
バルブ根元からの空気漏れ、剥がれも小さかったので、修理にしました。
ちょっと工夫したのは、インシュロックが逃げないように追加しているバルブ固定用のねじです。
いつもはねじ込めるだけねじ込むのですが、今日はインシュロックがねじにかからないようインシュロックのスペースを確保しました。
水調べ、石鹸水チェックともクリアーです。
お客様にも状況をお伝えし、修理内容の不確実さもお伝えしました。

漕ぐのが重い自転車は、修理前の乗車確認はしなかったのですが、後輪がフレームに対して曲がって取り付けられていて、チェーンのもたるみがありました。
車輪自体の回転に重さはなく、チェーン調整して車輪に取り付けもその際に矯正しました。
空気を入れて前輪の振れを確認するとタイヤが振れています。
ビードが上がりきっていませんでした。
ビードを上げて、乗車点検しましたが、気持ちよく走ってくれる自転車です。

2022年12月29日 (木)

まだ未完成?

今日は、一件1台のご依頼です。

後輪のパンク修理のご依頼でした。
以前にバルブ根元パンクの修理をしたチューブです。
今回のパンクも、折り目の擦れと思われるパンクだったのですが、修理後もパンク頻度が高くバルブ根元パンクの修理に自信が持てなくなってきたため、チューブ交換で対処をさせて頂きました。

2020年5月25日 (月)

バルブ根元パンク再発

今日はパンク修理のご依頼が一件だけでした。

リピーターのお客様で、前回のパンクがバルブ根元パンクでしたが、今回もバルブ根元パンクの再発です。

パッチを剥がす事が出来ず、チューブ交換で対処させて頂きました。

チューブとバルブ根元の接着力の強化が課題です。

2020年1月 7日 (火)

バルブ根元剥がれ修理の耐久性

今日もご依頼は一件だけで、パンク修理でした。
以前にバルブ根元剥がれでパンク修理をしたお客様です。

パンクは、同時に行った、揉まれパンクのパッチが揉まれで傷付いてのパンクでした。
気になったので、バルブ根元パンクの再チェックを行いましたが、石鹸水チェッククリアーです。

揉まれのパッチ修理より、バルブ根元パンクの修理のほうが、耐久性があったことになります。
あまり自転車に乗られることはないとおっしゃっていましたので、乗る前に空気の補充をしてくださいとお願いしました。

2019年12月30日 (月)

バルブ根元パンクを試行しづつける理由

今日は、いつもブログにコメントを下さる力太郎さんがニュースクルで来訪です。
OCS(セレクター)BBとギヤ交換可能なリヤハブ(FH-IM37)をお求めでした。
ニュースクルにも乗らせて頂きましたが、ハンドルポジションがよくて、気持ちよく乗れる自転車でした。
感服です。
まだ寄られるところがおありだとのことで、話し足りませんでしたが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
「何故、バルブ根元パンクの修理に拘られるのですか?」との問いに答えきれませんでしたので、文末に記載しておきます。

今日の修理は、前輪のタイヤ・チューブ交換です。
タイヤ劣化のバーストです。
タイヤ交換は順調に終わりました。
各部点検で、外装変速の不調です。シフトダウンはきれいに決まるのですが、シフトアップがもたつきます。
ワイヤーの錆かと思ったのですが、シフター出口でワイヤーが折れ曲がっていました。
ワイヤリングをやり直し、多少は改善しましたが、完璧にするには、ワイヤー交換が必要そうです。

で、バルブ根元パンクを試行し続ける理由ですが、
業務形態が出張修理ということが背景にはあります。
バイクでお伺いする関係で、持っていける部品の種類に限りがあります。
特殊なサイズのチューブですと持っていませんから、何とか修理をしないと帰れません。

最初に遭遇した時に、何とか修理出来そうだと思ってしまいながら、うまくいかなかった悔しさが試行し続けている理由にもなっている気がします。

パンク修理で終われば、修理時間の短縮になりますし、お客様のご負担を少なくできることも理由の一つです。

力太郎さん、こんなところでいいですか?
もう一つありました、失敗してもまた呼んでいただける、お客様の応援です。

 

今日のパンクカウントは、
前輪のタイヤ劣化が一件

です。

 

2019年10月 2日 (水)

バルブ根元パンク手順追加

今日は電動アシスト三輪自転車のパンク修理からスタートです。
余りのられていないとのことでしたが、まだ新しい車体です。
パンクはバルブ根元のパンクで、2カ所約半分剥がれていました。
16インチのチューブで手持ちがなく、バルブ根元パンクに挑戦です。

いつもの手順に、今日は剥がれ部の接着剤での再接着を加えました。
使った接着剤はアロンアルフア 🄬 ゼリー状です。剥がれ部を接着後、はみ出た接着剤は、リキッドバッファーEcoでふき取りました。
その後は、いつもの手順で、バルカーン塗布乾燥、穴開きパッチ、捨てナット、インシュロックで完了です。
水調べはクリアーして、空気を入れた後のバルブ周りの石鹸水チェックもクリアーしました。

この方法で、剥がれが2/3のバルブ根元パンクが修理できれば、一応手順としては確立で良いのかなと思います。
後は、空気が少ない状態でのご使用で再発しないかどうか?
経過を注意して見ていきたいと思います。

その後は、後輪の揉まれパンク修理、
前後ともブレーキが効かなくなった、クロスバイクのブレーキシュー交換です。

今日のパンクカウントは
後輪のバルブ根元パンクが一件
後輪の揉まれパンクが一件

です。

2019年8月27日 (火)

バルブ根元パンク修理失敗

今日は定休日ですが、三軒のご依頼を頂きました。

一件目は前かごの交換です。
メッシュタイプの小さめのかごを少し大きくしたいとのことで、当店おすすめのプラスチック籠に交換です。
ニッコーのリング錠、アット@ランプ、プラスチックのうしろ篭と当店のお勧め満載の自転車になっています。

二件目は、キーを無くされたとのことで、リング錠の交換です。
交換はすんなりと終わったのですが、なぜか前輪のスポーク折れ、前輪なので、ホイールも外さず、交換して振れ取りです。

ここまでは順調だったのですが、

三件目がパンク修理のご依頼です。
バルブ根元のパンクでした。
Kimg2990

Kimg3015

水調べまではクリヤーしたのですが、石鹸水チェックで盛大に泡が出ました。

修理は断念し、お客様に状況をお伝えして、チューブ交換となりました。

剥がれの大きさなのか、チューブに裂けがあったせいなのか、まだまだ、バルブ根元パンクの修理は難しいです。

今日のパンクカウントは
後輪のバルブ根元パンクが一件

です。

2018年11月26日 (月)

バルブ根元パンク修理

修理前

修理後

開業当時から試行していたバルブ根元パンクの修理ですが、ようやく結果に自信が持てるようになりました。

こんな方法で修理をしています。

今日のバルブ根元パンクです。
Kimg2329

Kimg2321
細かなやすりがけがいるので、このサンダーを使っています。
バルブ根元の立ち上がりまでやすり掛けします。
Kimg2326

やすり掛け後、チューブ表面と、剥がれの面を、リキッドバッファーエコで清掃します。
Kimg2327

ゴムのりをバルブの金属面まで塗って、穴をあけたパッチを貼ります。
Kimg2335_6Kimg2337_2

Kimg2339_2Kimg2340_2

バルブにナットを掛けます。
パッチを押さえるためではなく、次のインシュロックの逃げを防ぐための工夫です。
Kimg2341
インシュロックは、現状このタイプを使用しています。
Kimg2343
バルブの根元をインシュロックで締め上げます。
Kimg2344Kimg2345

必要かどうかは判断がついていませんが、おまじないの意味で、バルブをホットブローで加熱しています。
今のところ、温度も時間も適当ですが、温めすぎるとインシュロックが変形するので、変形しないうちに加熱はやめています。
Kimg2346

圧を掛けないと、漏れの最終確認ができないので、石鹸水で最終の漏れチェックです。
Kimg2353

インシュロックの、バンドを通す部分の塊が気になるのですが、バルブベースに更にパッチが追加されているためか、塊部分でのパンクはまだ発生は在りません。

現状この方法で、石鹸水チェックまでをクリアできているのが、20件近い試行の内90%を超えました。
お客様には、試行中の方法ですとのお断りをし、常時使用されている自転車への試行はまだ控えています。

2017年11月25日 (土)

4カ月持ちました?

一時凌ぎ記事のお客様から、パンクしましたとのご連絡です。
チューブ交換を念頭にお伺いして、チューブを取り出しました。

タイヤ内でチューブが余って折れていましたので、バルブ根元に負荷が掛かったのは、間違いなしです。

水調べすると、バルブ根元の前回修理場所からのエアー漏れです。

結束バンドを外して確認しましたが、剥がれ個所には、前回との変化はなく、バンドで抑え込んでいただけで、ゴム糊の効果は見られませんでした。

4カ月持ったと見るのか、やはり一時凌ぎだと評価するのかですが、もともとのバルブ根元パンクの原因が、空気圧不足ですから、空気をしっかり入れて戴くことを前提にした結束バンドでの修理はやはり一時凌ぎにしかならないと結論することにします。

チューブ交換で対処させて戴きました。

2017年11月22日 (水)

げんちゃん方式で、挑戦

今日はちょっと珍しい、剥がれではなく、裂けのバルブ根元パンクです。
Kimg1330

以前にげんちゃんさんとコメントで対話しながら、出てきた方法なので、げんちゃん方式と名付けていますが今回は、それで試してみます。

Kimg1332
バルブ径より、小さく穴を開けたパッチです。

パッチの掛かりが少ないのを、座金とナットで抑え込みます。
Kimg1334
この座金は、古いチューブから外した凹みのある座金です。

単体での水調べでは漏れは有りません。
Kimg1337

当店のお近くのお客様でしたので、試行中の修理法であることはお話しし、テストにご協力いただけることになりました。

再発するようなら、チューブ交換をしますとお伝えしています。
ちょっと結果が楽しみです。



その他のカテゴリー

1980年代カンパアセンブルロード車 24インチロングホイールベース車 Access 業務管理 ANTALES BS LittleFriend BS sketchbook BS SUBNADE SPORT CB-700C クロスバイク CULTURE L710 DIGNO F DIY e-コアフィットインシステム GIANT ロード オーバーホール GRAPHIS GR-001J J:COM障害 KAMUI NUPRI KHS F-20R LN-3922C My Road Racer OCS(セレクター)BB Panasonic Hurryer RakuMatic SPECIALIZED GLOBE VB.net 業務管理 お墓の引っ越し こだわりのシティ車 ちょっと変わった自転車 なに? まちなか探検 やぐら返し アット@ランプ エアハブ エンド精度測定レーザー照準 カセットフリー ギヤ交換可能な軽快車リアハブ グルメ・クッキング ココログ画面カスタマイズ コルナゴAIR2012model サドル張替え サンヨー エナクル シティクロス作成 シティ車でロードポジション シティ車のメンテナンス シティ車部品でチューブレス化 シンコー SR154(JETDAAIii NEUE) スクーター チューブレスバルブ交換 スタンド スポークカット スポーク治具 スライムパンク防止剤 スライムパンク防止剤による腐食実証試験 スライムパンク防止剤関連 タイヤの空気圧 ドイツ製?軽快車 PEGASUS ハブダイナモ ハンドル抜き バルブコア バルブ根元パンク バンドブレーキの鳴き対策 パソコントラブル パッチ・チューブ割れ パッチ割れ パナソニック ガチャリンコ ピクニカ ピナレロ DOGMA F8 & DA Di2 フライス盤 DRO化 フライス盤据付 フライス盤架台 フライス盤購入 ブレーキ ブロックダイナモ ペット ホームページの修正 メンテナンススタンドの作成 ローラーブレーキ 住まい・インテリア 住所基盤データベース 働く自転車の製作 固着シートポスト 太陽光発電の検討 宮田リザーブ22 川越の古い雨樋 日記・コラム・つぶやき 旧車(シティ車)整備 消費者契約法 淘宝網でホイール 異物パンクコレクション 籐装飾自転車 自己紹介 自転車 探検! サイト複製 自転車出張修理 自転車技士・安全整備士受験(全般) 自転車技士・安全整備士受験(学科) 自転車技士・安全整備士受験(実技) 自転車組立治具 英式米式兼用バルブアダプター 製造物責任コメント 詐欺メール 調理 軽快車にShimano105アセンブル 郵便番号データの住所入力データ化 金属加工 長寿命虫ゴムの検討 闘病記 電動アシスト三輪自転車 電動バイク 26インチ中古自転車 KAINZ パンクしにくいクロスバイク

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)