« いろいろ使用説明 | トップページ | タイヤ収納 »

2025年6月15日 (日)

乗用車の異物パンク

 

人生初体験の乗用車の異物パンクです。
Dsc_0005_20250615173201
過去にブロックの角でサイドカットしたことは有りますが、その時は修理不能でタイヤ交換でした。


盛大に泡が出ています。

Dsc_0009_20250615173701
刺さりものはセルフタッピングネジでした。

修理はキットに記載の手順で行い、糊だけは、自転車修理で使っているバルカーンを使用しました。Dsc_0010_20250615173901
自転車修理時の癖で目立つマーキングです。
空気を入れて石鹸水チェックしましたが漏れはなく、買い物に出かけた家内は無事に戻ってきました。

右後輪パンクで、異物は自宅では使っていないネジです。
次回があるかどうかは分かりませんが道具と余った材料は車に積んでおきます。

« いろいろ使用説明 | トップページ | タイヤ収納 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いろいろ使用説明 | トップページ | タイヤ収納 »

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)