« 25_05_12の異物 | トップページ | 子供載せ電動アシスト自転車の修理 »

2025年5月13日 (火)

パンク修理やり直し

シティ車後輪のパンク修理のご依頼です。

ご主人とパンク修理をされたそうですが一日たつと空気を入れる必要があるそうです。
パンク穴は二個あったそうです。

水調べするとパッチ脇からエアー漏れですが、パッチが二枚張ってあります。
パッチはしっかり貼られていたのですが、パッチの重なり部分で張り付いていないところがあったようです。

パッチを剥がして、リム打ちパンクを確認し、Sパッチ一枚で2個のパンク穴を塞ぎ直しました。

小さなパッチが二枚張られていたのでエアー漏れを防ぎきれなかったようです。

リム打ちパンクをご自分で修理されるときは大きめのパッチで2個の穴を一枚のパッチで塞いで下さい。
そうすると失敗の確立がかなり下がります。

« 25_05_12の異物 | トップページ | 子供載せ電動アシスト自転車の修理 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 25_05_12の異物 | トップページ | 子供載せ電動アシスト自転車の修理 »

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)