« タイヤ・チューブ交換 | トップページ | 電動アシスト自転車 ホイールガタつき »

2025年5月29日 (木)

リム噛み

一昨日、お客様が準備されたタイヤ・チューブで交換作業をさせて頂いたお客様から、「帰宅途中でパンクした。」とのご連絡です。

パンと音がしてパンクして、押しているうちにタイヤがリムから外れたそうです。

タイヤとリムとの相性か?取付けの作業ミスか思いめぐらせながらチューブ交換をさせて頂きました。

Dsc_0004_20250529225801
こちらの画像でははっきりしませんでしたが、
 Dsc_0005_20250529225801
向きを変えるとチューブに2本の線状の跡が見られます。

当店の作業時のチューブのリム噛みが原因のパンクです。
今回はしっかりリムラインを確認して組み上げましたが、一昨日はホイールを回してのチェックしかしませんでした。

普段使っていない材料の使用時はもう少し入念にチェックすべきでした。
申し訳ありませんでした。

« タイヤ・チューブ交換 | トップページ | 電動アシスト自転車 ホイールガタつき »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« タイヤ・チューブ交換 | トップページ | 電動アシスト自転車 ホイールガタつき »

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)