« タイヤ交換のご依頼 | トップページ | フォーク肩乗せ方式 断念 »

2024年12月 1日 (日)

アングル材を使ってみました。

折れ曲がりかけたアルミ材の代わりにアングル材を使ってみました。
Dsc_0002_20241201181001
アルミ材よりは丈夫そうです。

ハンドルステムの接続に使用したUボルトのプレートが破断しました。
Dsc_0003_20241201181001
接続部の再検討をします。

« タイヤ交換のご依頼 | トップページ | フォーク肩乗せ方式 断念 »

ハンドル抜き」カテゴリの記事

コメント

今度はここですか。
うーむ、ワイヤーを何重にも回して掛けたら・・・ぐらいしか思いつきませんね。

トンサン コメントありがとうございます。

一緒に考えて下さり、ありがとうございます。
ホームセンターには置かれていないのですが、今のアングルに収まりそうな14mmのシャックルが見つかったので、手配中です。
https://www.itcnet.shop/shopdetail/000000005529/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« タイヤ交換のご依頼 | トップページ | フォーク肩乗せ方式 断念 »

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)