« ハンドル抜きに挑戦-2(途中経過) | トップページ | 接続部材で悩み中 »

2024年11月21日 (木)

ハンドル抜きに挑戦-3(再考)

スペーサーが出来上がり、ジャッキで引き抜きに挑戦しましたが、あっけなく断念です。
Dsc_0002_20241121115801
ご覧の通り、ジャッキが変形しました。

この方法でのハンドル抜きは断念します。

« ハンドル抜きに挑戦-2(途中経過) | トップページ | 接続部材で悩み中 »

ハンドル抜き」カテゴリの記事

コメント

えー、車のジャッキって、まっすぐにしないとこんなに弱いんですね。

トンサン コメントありがとうございます。

もう少し剛性があると思ったのですが、用途に合った使い方ではなかったようです。
車のジャッキアップの時も地面の傾きに気を付けようと思いました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハンドル抜きに挑戦-2(途中経過) | トップページ | 接続部材で悩み中 »

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)