« ハンドル抜きに挑戦-2(途中経過) | トップページ | 接続部材で悩み中 »
「ハンドル抜き」カテゴリの記事
- ステム押し込み方式 実行(2025.01.10)
- ステム押し込み法の試行-1(2024.12.29)
- W3/8のアイナットも役不足でした。(2024.12.16)
- フォーク肩乗せ方式 断念(2024.12.06)
- アングル材を使ってみました。(2024.12.01)
« ハンドル抜きに挑戦-2(途中経過) | トップページ | 接続部材で悩み中 »
« ハンドル抜きに挑戦-2(途中経過) | トップページ | 接続部材で悩み中 »
えー、車のジャッキって、まっすぐにしないとこんなに弱いんですね。
投稿: トンサン | 2024年11月22日 (金) 07時53分
トンサン コメントありがとうございます。
もう少し剛性があると思ったのですが、用途に合った使い方ではなかったようです。
車のジャッキアップの時も地面の傾きに気を付けようと思いました。
投稿: あのこら | 2024年11月22日 (金) 09時12分