ガチャリンコ修理?
今日は、珍しくなりましたが、根強いファンのいるガチャリンコの修理のご依頼です。
自転車の施錠をするサドル跳ね上げの為のレバーがグラグラしているせいかサドルが固定できないことがあるとのご依頼です。
レバーの軸部への注油も提案してみたのですが、動きはスムーズで左右の振れが気になるとのことです。
お伺いしてみると左右のガタ付きは正常でレバーの軸になるバネピンの不具合は有りません。
レバーの戻りバネが錆折れてサドルを下げた時にロックが掛かっていませんでした。
バネ折れをご確認いただいて、バネ部品の取り寄せが出来ないこと、バネ交換のために、埋め込まれているレバー軸のピンを外す作業が必要なことをお伝えし、
戻しバネの無い代わりとして、手動でレバーを戻して頂くご提案をさせて頂きました。
修理ではなく現状での使用法のご提案と心配されていたレバー部の破損の懸念はないことのお伝えでご納得いただけたようです。
これも修理になるのかなと複雑な想いですが、お客様が安心して使って頂けるようになったので良しとします。
« パンク修理のご依頼 | トップページ | 修理完了 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- シートポスト交換(2025.07.12)
- ちょっと間が開きましたがご依頼を頂きました。(2025.07.10)
- 今日は三件3台のご依頼です。(2025.07.03)
- 大物の吊り上げが終わりました。(2025.06.30)
- リム打ちパンクと点検2台(2025.06.28)
« パンク修理のご依頼 | トップページ | 修理完了 »
コメント