便座修理完了
余り達成感はないのですが、先日来持ち越していたパナソニック製DL-RL20 ビューティ・トワレの不調
・ビデの水が出ない、
・水流の強さが余り変わらない
・ワイド洗浄に切り替わら
は、ノズルアセンブリ部品 LUKUSUさんというhttps://item.rakuten.co.jp/rukusu/dl560adf5cu0/サイト
を交換して改善しました。
達成感がないのは、アセンブリ部品のどこに原因があったのか、認知できなかったためです。
« パナレーサーとパナソニックサイクルテックのタイヤ | トップページ | 思いのほか時間が掛かりました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- DIYの醍醐味(2025.07.04)
- 社民党が政党でなくなるのは寂しいです。(2025.07.02)
- 臨時休業のお知らせ(2025.06.29)
- 部品庫の整備(2025.06.20)
- タイヤ収納(2025.06.16)
コメント