チャイルドシート取付け
昨日は、三件3台のご依頼です。
一件目はシティ車後輪のパンク修理のご依頼です。
あまり使用頻度は高く無い様ですが、空気圧不足での揉まれパンクです。
溝は浅く、チューブ内部の欠陥との複合のようです。
Sパッチで対処しました。
各部点検、注油して修理完了です。
二件目は、リヤカー牽引自転車の後輪パンク修理のご依頼です。
チューブサイドにカーカス切れが有り、チューブも小さな穴ですがバーストしています。
リムでタイヤに傷をつけられたようで、リム内部のフランジ部を全周やすり掛けです。
一応引っ掛かりは無くなったのですが、再発するようならホイールの交換が必要ですとお伝えしました。
各部点検。注油して修理完了です。
三件目は後子ども乗せの取付のご依頼です。
自転車の純正品をお客様が手配してくださいました。
取説を見ながら完了しましたが、余った部品が有り、他の自転車用に取り付ける際の部品だと確信できるまで間違いはないと思いながらも、ちょっと不安でした。
« 点検のご依頼は嬉しいです | トップページ | 電動アシスト自転車チェーン外れ »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- シートポスト交換(2025.07.12)
- ちょっと間が開きましたがご依頼を頂きました。(2025.07.10)
- 今日は三件3台のご依頼です。(2025.07.03)
- 大物の吊り上げが終わりました。(2025.06.30)
- リム打ちパンクと点検2台(2025.06.28)
コメント