« 一日で部品が届きました。 | トップページ | 点検のご依頼でしたが、水調べまでさせて頂きました。 »

2023年10月 2日 (月)

一件の再修理

昨日は、三件3台のご依頼です。

一件目は、シティ車後輪のパンク修理のご依頼です。
虫ゴムは切れておらず、お伺いした際にはまだタイヤ内に空気が残っていました。
バルブの緩みかな思いつつ、水調べをしましたが、パンク穴は見つけられず、やりバルブの緩み?と思いつつ、お客様のゆっくり抜けるんですが気になり、さらにチューブを膨らませて二度目の水調べです。
以前の修理跡のパッチの傍にパンク穴を見つけました。
以前の修理時のパンクがリム打ちだったようです。
片方だけパッチを当てて、もう一個を見逃していたようです。
パッチが重なりましたが、もう一枚パッチを当てて各部点検、注油して終了です。

二件目は、シティ車後輪のパンク修理のご依頼です。
お伺いすると、少ないですが空気は入っています。
空気を入れたのも直近ではないそうです。
空気を入れたときに、ここまでしか空気が入らなかったとのことで、当店の空気入れで空気を入れるとしっかり3気圧入りました。
各部点検。注油して修理完了です。
空気入れをお持ちでなかったそうですが、これを機に空気入れを購入されるそうです。

三件目は、シティ車前輪のパンク修理のご依頼です。
水調べで、並んだ二個のパンク穴、リム打ちです。さらに調べを進めてまた二個並びのパンク穴。
二枚のSパッチを縦貼りにして、パンク穴を塞ぎました。
各部点検、注油して修理完了です。

« 一日で部品が届きました。 | トップページ | 点検のご依頼でしたが、水調べまでさせて頂きました。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一日で部品が届きました。 | トップページ | 点検のご依頼でしたが、水調べまでさせて頂きました。 »

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)