« 三件続けて前輪のバルブコア不良 | トップページ | 一日雨です。 »

2023年6月 1日 (木)

今日はタイヤ破れ二件です。

今日は、二件2台のご依頼です。

一件目は、子供載せ電動アシスト自転車後輪のパンク修理のご依頼です。
お伺いすると、タイヤのカーカスが切れてチューブが露出したようです。
タイヤチューブを交換し、各部点検して修理完了です。

二件目は。通学用シティ車後輪のパンク修理のご依頼です。
Dsc_0006_20230601235001 
まだタイヤの溝はあるのですが

Dsc_0012_20230601235001
タイヤが破れてチューブが飛び出したようです。

Dsc_0009_20230601235001
内側からだと痛みが良く分かります。

タイヤ・チューブを交換し、前ブレーキのワイヤー調整とヘッド部のがたつきを調整して修理完了です。

« 三件続けて前輪のバルブコア不良 | トップページ | 一日雨です。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三件続けて前輪のバルブコア不良 | トップページ | 一日雨です。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)