三件続けて前輪のバルブコア不良
昨日は、三件のご依頼です。
一件目は、電動アシスト自転車前輪のパンク?修理のご依頼です。
外したバルブコアの上部に虫ゴムが掛かっていない状態で、虫ゴム不良による空気漏れのようでしたが、念のため水調べです。
やはり、パンク穴を見つけられず、虫ゴム交換で様子見をお願いしました。
後輪の虫ゴムも切れていましたので、交換です。
各部点検、注油して修理完了です。
二件目は、電動アシスト自転車前輪のエアー漏れ修理のご依頼です。
前日、前輪・後輪ともに空気を入れたとのことですが前輪だけ空気が甘くなっています。
虫ゴム切れがあり、空気は残っていますので。水調べせず、虫ゴム交換で様子見をお願いしました。
各部点検、注油してから、再度空気圧をチェックしましたが、漏れている様子はありません。
三件目は、シティ車前輪のパンク?修理のご依頼です。
某ホームセンターの自転車で、パンクしにくいタイヤと底十字のスペシャルGバルブが付いています。
購入されてから8年経過の自転車で、予想通りスペシャルGバルブからのエアー漏れがあります。
他にパンク穴を見つけることは出来ず、バルブコアをシュワルベ英式バルブコアに交換して修理完了です。
各部点検、注油して修理完了です。
« 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません | トップページ | 今日はタイヤ破れ二件です。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 今日は体を休める日(2023.09.26)
- 再修理2台(2023.09.26)
- チューブ交換 二件(2023.09.25)
- シュワルベ英式バルブコアからエアー漏れ(2023.09.23)
- ご依頼件数が落ち着いてきました(2023.09.22)
コメント