バナナガイド交換
昨日は一件、一台のご依頼です。
折りたたみ自転車前輪のパンク修理と前後ブレーキ調整のご依頼です。
パンクはチューブサイドで目立つ揉まれ跡もなく、チューブの成型レベルも褒められたものではありません。
チューブ欠陥の露呈と判断しました。
ブレーキは前後ともVブレーキで、ブレーキシューの摩耗が進んでいます。
前輪はワイヤー調整で終わったのですが、後輪はバナナガイドが破損しています。
子供載せ自転車の籠下のワイヤー取り回し改善に使って以来の消費です。
ホイールの振れも取って、何とかご希望の利きに改善しました。
作業の様子をご覧いただいたので、ブレーキシューの交換はご自身で挑戦されるそうです。
« メーカー、型番不明のディスクパッドの交換は出来ません。 | トップページ | のんびりと過ごしました。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 今日は体を休める日(2023.09.26)
- 再修理2台(2023.09.26)
- チューブ交換 二件(2023.09.25)
- シュワルベ英式バルブコアからエアー漏れ(2023.09.23)
- ご依頼件数が落ち着いてきました(2023.09.22)
コメント