« 一日雨です。 | トップページ | 2023_06_03の異物 »

2023年6月 3日 (土)

めったにないご依頼です。

今日は三件、3台のご依頼です。

一件目はクロスバイクの前輪パンク修理のご依頼です。
珍しくリム側のパンクです。パンク穴の位置はリムテープの縁です。
少し空気圧が低かったようでリムテープとチューブの擦れによるパンクです。
切り出しの小パッチと接着剤の併用でパンク修理です。
チューブ交換も考えたのですが、タイヤの寿命が迫っていたので、パッチで処理しました。
点検で前後ともブレーキの利きが悪くワイヤー調整です。
タイヤとブレーキシューの交換時期ですとお伝えし、スポーツバイクの専門店での交換をお勧めしました。

二件目は、BSの内装八段ベルトドライブ車のペダル踏み抜けです。
シフターの位置で不具合の出方が異なるため、変速内部アセンブリの交換が必要と判断しました。
ハブはSG-8R31です。
部品入手の可否、納期、価格を確認して、修理するかを判断されるそうです。

三件目は、通学用シティ車後輪のパンク修理のご依頼です。
タイヤ内でのチューブのずれはなく、虫ゴムも正常です。
異物パンクを想定しながらパンク穴を見つけ、異物も見つかりました。
各部点検、注油して修理完了です。

« 一日雨です。 | トップページ | 2023_06_03の異物 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一日雨です。 | トップページ | 2023_06_03の異物 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)