雨の日の修理
昨日は、二件2台のご依頼です。
一件ご予約いただいていたお客様は、天候を気にしてくださり先に延ばしてくださいました。
パンク修理は雨天ですとパッチの付きが悪くなるのであまりやりたくないのですが、それ以外の修理であれば雨天でもさほど支障なく行えます。
一件目は電動アシスト自転車後輪のタイヤ・チューブ交換のご依頼。
木曜日にご依頼を頂きタイヤの在庫切れで入荷待ちにして下さったのですが、昨日の午前には入荷です。
問屋さんの迅速な手配に感謝です。
作業は屋根のある駐輪場で出来たので雨には影響を受けず作業完了です。
各部点検、注油してお引渡しです。
二件目は、トライクのチェーン切れの修理です。
変速機とデフを繋ぐ短いチェーンですがジョイントの破損です。
ジョイントだけの交換も考えたのですが、破損の原因が把握できていないため、チェーン交換とさせて頂きました。
細かな雨の中での作業でしたが、滞りなく完了です。
« タイヤ交換のご依頼が三件 | トップページ | トライクの修理が続いています。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 前輪パンク(2025.06.17)
- パンクではない修理(2025.06.16)
- いろいろ使用説明(2025.06.13)
- 分厚いチューブでパンク(2025.06.12)
- タイヤのバースト(2025.06.09)
コメント