700Cの日
昨日は、二件2台のご依頼です。
一件目はクロスバイク後輪のパンク修理のご依頼。
空気が少なくタイヤの中は削れカスがありました。
バルブ脇の擦れパンクと揉まれパンクが一個です。
どちらも切り出した小パッチで対処です。
お客様には、パンク修理のリスクをご説明し、2週間に一度の空気管理をお願いして修理完了です。
二件目はクロスバイクの前輪パンク修理のご依頼。
異物を踏まれてのパンクです。
踏んでから少し走られたそうで複数のパンク穴を心配したのですが、パンク穴は一個だけでした。
切り出した小パッチで対処です。
お客様には、パンク修理のリスクをご説明し、乗車点検して頂いて修理完了です。
« 工具の力 | トップページ | 2023_04_24の異物 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 前輪パンク(2025.06.17)
- パンクではない修理(2025.06.16)
- いろいろ使用説明(2025.06.13)
- 分厚いチューブでパンク(2025.06.12)
- タイヤのバースト(2025.06.09)
コメント