« 今日はデカール剥がし | トップページ | 風が冷たかったですが無事に一日が終わりました。 »

2023年1月20日 (金)

後輪カーカス切れ

今日は一件1台のご依頼です。

走っていると後輪がゴトンゴトンするとのことでご依頼があり、お話を伺うとカーカス切れによるタイヤの変形のようです。
タイヤを持ってお伺いしましたが、やはり見事にカーカスが切れています。
古くて、カーカスが弱っていたタイヤに少し空気圧が高かったようです。
タイヤを交換し、ホイールをセットして、乗車点検して頂きましたが、正常に戻ったそうです。

異端空気を抜いて、まーたー付きの空気入れをお持ちなので、3.3気圧までしっかり空気を入れて頂きました。
タイヤを交換させて頂いたので、バルブコアはシュワルベ英式バルブです。

« 今日はデカール剥がし | トップページ | 風が冷たかったですが無事に一日が終わりました。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日はデカール剥がし | トップページ | 風が冷たかったですが無事に一日が終わりました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)