ローラーブレーキグリス
今日は、一件1台のご依頼です。
後輪のパンクで、抜けたと気づくまでに一日掛かるとのお話です。
ついでに、表皮の破れたサドルの交換もとのこと。
チューブを取り出し、スローパンクかと、チューブをいつもより太らせようと空気を入れたら、エアー漏れの音です。
揉まれ跡から2個のパンク穴です。
過去の修理跡が3か所以上あり、お客様と相談してチューブ交換です。チューブ交換してホイールを取り付け、サドルも交換して、乗車点検したら後輪のローラーブレーキが盛大に泣きます。
グリスを注入して音泣き解消です。
« 今日は、ご依頼なし。 | トップページ | 今日はデカール剥がし »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
コメント