師走は暇なはずなのですが。
昨日は、二件3台のご依頼です。
一件目は、前輪パンク修理のご依頼と、もう一台、ブロックダイナモの異音です。
前輪のパンクは、異物パンクとその後乗り続けたことによるチューブの移動でのバルブ根元パンクです。
まず見つかったのはバルブ根元パンクで、剥がれが1/3周ぐらいでしたので、瞬間接着剤で剥がれを接着し、パッチを当ててタイラップ固定のいつもの手順です。バルブ根元のパンク処置後の水調べで異物パンクと思われるパンク穴を見つけました。
チューブが延びているので、タイヤ内に収めるのが大変なのですが、タルク粉を使い、少しチューブを膨らませておくことで、何とかしわを作らず装着できました。
もう一台のブロックダイナモは、注油とダイナモステーをタイヤ側に近づけることとハブに対する角度を0にすることで解消です。
二件目は、後輪タイヤ交換のご依頼です。
かろうじてトレッドパターンは残っているので、もう少し使いたかったのですが、毎日の通勤にご使用とのことで安心感を優先しタイヤチューブ交換です。
« 今日は、二件3台のご依頼 | トップページ | バルブ部品取り出し忘れ。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- ローラーブレーキからのかすかな異音(2023.03.20)
- パンク修理したのですが(2023.03.20)
- Vブレーキの調整(2023.03.17)
- バルブ根元2件(2023.03.17)
- ハンドル回り(2023.03.15)
コメント