« 通販?クロスバイクのパンク | トップページ | 2022_07_18の異物 »

2022年7月18日 (月)

鍵折れ 二件

今日は、三件3台のご依頼です。

一件目は、「リング錠の鍵穴に鍵が折れて残ってしまった。」とのご依頼です。
まだ予備の鍵はお餅とのことで、何とか折れた鍵を取り出したかったのですが、鍵穴の中で折れていて、外から引っ張る手掛かりが有りません。
お客様にも状況をご説明し、リング状の交換とあんりました。
なんどかぬくのにくろうをされたとのことで、動きが悪くなったらCRCで良いので、注油してくださいとお願いしました。
鍵穴には注油現金との話もありますが、自転車の鍵はそれほど緻密ではありません。
鵜g気が悪くなったら、注油してください。

二件目は、電動アシスト自転車後輪のパンク修理のご依頼です。
タイヤの外周チェックで、異物刺さりが見つかりました。
水調べでもパンク穴と異物の位置が合致しました。
不安を残すことなく、パッチ処理で修理完了です。

三件目は、「リング錠の鍵穴に鍵が折れて残ってしまった。」
「乗れないので、しばらくは持ち上げて運んだが、途中から重くなって引きずって帰って来た。」
「見事に後輪が擦り切れてパンクした。}
とのことで、タイヤ交換とリング錠修復か交換のご依頼です。
こちらの鍵はディンプルタイプで、折れた鍵が鍵穴の外まで出ていました。
注油して、ニッパーで鍵を咥えて引き抜く事が出来ました。。
タイヤの方は、交換しか方法は有りませんでした。

« 通販?クロスバイクのパンク | トップページ | 2022_07_18の異物 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 通販?クロスバイクのパンク | トップページ | 2022_07_18の異物 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)