« 折り目(山折り)パンク | トップページ | 英式バルブコア腐食観察一年経過 »

2022年7月14日 (木)

チェーン外れ二件

今日は、三件3台のご依頼です。

一件目は、ペダルを漕いでも走らないとのご依頼です。
外装7段変速の電動アシスト自転車なので、電気系の不具合でなけれびいなと思いながらのお伺いです。
結果は、フロントチェーンリングからのチェーン外れです。原因らしく不具合はなく、掛け直して完了です。
お客様にお伺いすると、自転車が倒れたことがあるとのこと。
アクシデントによるチェーン外れと判断しました。

二件目は、前輪パンク修理のご依頼です。
がびゅを踏んでのパンクとのことで、連続穴のパンクを心配しましたが、お客様が画鋲は抜いてくださっていましたので、貫通による2か所のパンク穴で、一枚の切り出しパッチで対処です。
しっかり空気を入れて乗られていたようで、チューブに痛みは有りません。
虫ゴムを前後交換し、各部点検、注油をしてお引渡しです。

三件目は、外装変速のフリートホイールの間へのチェーン外れです。
スポークプロテクターがなく、チェーンがスプロケットと絡んで引き出せません。
今日は、ホイールを引き出して、ボスフリーを緩めてチェーンを引き出しました。
ついでに、ハブ軸の玉当たり調整とグリス注入です。

« 折り目(山折り)パンク | トップページ | 英式バルブコア腐食観察一年経過 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 折り目(山折り)パンク | トップページ | 英式バルブコア腐食観察一年経過 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)