雨には降られず。
昨日は、三件3台のご依頼です。
一件目は、ハンドルが操舵できないほどグラグラに緩んでいました。
倒れた際になったそうですが信じられませんでした。
固定力不足で曲がったものではなく、そもそも固定するところまでねじが締めこまれていませんでした。
乗れていたので、うすは噛んでいたのだとおもいます。
部品に異常はなくしっかり固定する事が出来ました。
二件目は前輪パンク修理のご依頼江d巣。
700©のクロスバイクですが、バルブ座の近くで亀裂上のパンク穴です。
リムや、リムバンドに突起はなく田院が特定できません。
瞬間接着剤併用の小パッチで対処です。
三件目は後輪パンクのご依頼です。
破裂音はなかったそうですが、カーカスが露出して一部切れており、タイヤ・チューブ交換で対処です。
修理後にさっそうと自転車でお出かけでした。
« タイヤ交換時期? | トップページ | 安い電動空気入れ »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 治療が終わるまで、修理をお休みさせて頂きます。(2022.07.22)
- 明日も休業です。(2022.07.21)
- 明日も臨時休業です。(2022.07.20)
- 明日 7月20日(水)臨時休業いたします。(2022.07.19)
- 鍵折れ 二件(2022.07.18)
コメント