#13ニップル回し
今日は、一件1台のご依頼です。
パンクの修理ということでお伺いしましたが、
前輪モーターの電動アシスト自転車の後輪パンクです。
トップナットが緩んでおり、虫ゴム劣化かなと思いながら作業にかかったのですが、バルブの脇で折り目(山折り)パンクです。
パンク穴は見つけたのですが、タイヤもカーカスが見えていて、そろそろ寿命です。
タイヤチューブ交換をご提案して、了解を頂きタイヤ交換です。
内装三段ハブの動きはガタもなく軽く回ります。
ローラーブレーキは少し減り始めている感じが有り、ブレーキグリスを注入です。
乗車点検して頂くと、ブレーキの音が消えたとのこと、グリスを注入して正解でした。
修理ではありませんが、新しい工具を入手しました。
#13ニップル専用のニップル回しです。
当店では#13にプルを多用しますので、以前から欲しかったのですが、パークツールなどの有名どころの工具には#13用を見つけられませんでした。
【楽天市場】ソウテン X AUTOHAUX 自転車ホイールスポークレンチ バイク サイクリングスパナ修理ツール 3.7 mm イエロー:ソウテン (rakuten.co.jp)
で3.7mの#13用ニップル回しを見つけて購入してみました。
あまり仕上がりの良い工具ではありませんが、スパナ部は星の#13ニップルにしっかり適合します。
これで、スポーク交換後の振れ取りが少しやりやすくなりそうです。
« 2022_05_01の異物 | トップページ | スタンド折れ »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 岡林 信康(2022.06.28)
- 内装三段の不調(2022.06.27)
- スポーク交換が重なりました。(2022.06.26)
- パンク修理の日(2022.06.25)
- 安い電動空気入れ(2022.06.24)
あのこらさん
自分は13番のスポーク転造用の替え駒を購入してから13番スポークを任意にカットし転造できるので
長さが合わない13番スポークが使えて便利だと思いました。
昨今の価格高騰化なのか13番用ニップルが少し高いですね…
20インチで36Hだと間隔狭くて使い難い面もありますが
https://www.yodobashi.com/product/100000001001779818/
ホーザンのニップル回しだとマルチで13番もあって便利で使っています。
定番ゆえ価格の割にしっかりしていました。
投稿: 力太郎 | 2022年5月 4日 (水) 04時17分
力太郎さん コメントありがとうございます。
在庫分で回していたので、ニップル価格には無頓着でした。
値上がりしているんですね。
ニップル回しのマルチツールは使っていましたが、会う番手を探すのが面倒で専用のニップル回しを探していました。
視力が少し落ちて、マルチツールのニップル番号が読みづらくなったのも、使いづらさに拍車をかけているようです。
投稿: あのこら | 2022年5月 4日 (水) 06時06分