« 情報をお教えください。 | トップページ | 雨には降られずに済みました。 »

2022年3月25日 (金)

サンヨー電動アシスト解体完了

某事業場のサンヨー電動アシスト自転車の修理用に部品取用自転車を準備していましたが、修理対象の自転車がなくなりました。
持っておく意味もないので、少しづつ解体していましたが、本日ですべての解体完了です。
中古部品で使用可能なものは手元に残しますが、庭に放置していたので、傷んだパーツは処分します。

今日は、一件1台のご依頼です。

後輪のスポーク折れですが、蝶穴でしたので、ホイールを外すことなく交換終了です。
振れ取りをして、乗車点検でヘッドのガタを見つけ、ヘッドの玉当たり調整です。
ちょっと古い自転車ですが、まだまだフレームはしっかりしていて、気持ちよく走ります。

« 情報をお教えください。 | トップページ | 雨には降られずに済みました。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 情報をお教えください。 | トップページ | 雨には降られずに済みました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)