« 暖かな修理日和でした。 | トップページ | タイヤの切れ目 »

2022年2月15日 (火)

引っ越し前点検

今日は、一件1台のお伺いと、一件1台のお預かりです。

お伺いしたのは、前後輪のエアー抜けとサドル交換のご依頼です。
暫く乗られていなかったとのことで後輪のタイヤの空気は減っていましたが、まだ少し残っていました。
虫ゴムも弱っていたので、虫ゴム交換で様子見をご提案したのですが、明日お引越しをされるとのことでちゃんとチェックをすることになりました。
前後輪とも水調べをしましたが、パンク穴は見つけられず、パンクチェックのみです。
各部注油して、乗車点検でグリップ位置が高いのが気になり、グリップ位置を少し下げさせて頂きました。
良い自転車なので、引っ越し先で活躍してくれると嬉しいです。
引っ越しで鍵を無くされる方が多いので、ゴリンのリング錠だったので、鍵番号を控えて頂きました。

お預かりは、前後タイヤのローテーションですが、これは日が暮れてからのお預かりなので明日のお仕事です。

« 暖かな修理日和でした。 | トップページ | タイヤの切れ目 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暖かな修理日和でした。 | トップページ | タイヤの切れ目 »

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)