シフトケーブルアウター交換
昨日は、二件4台のご依頼です。
一件目はクロスバイクの前後輪同時パンクのご依頼です。
虫ゴム切れかと想像しながら修理を始めたのですが、虫ゴムは切れておらず、前後ともタイヤサイドのパンク穴です。
揉まれや、折り目もなく、リム打ちでもなかったので、ちょっと嫌な想像をしてしまいました。
原因が不明です。
二件目は、クロスバイクのスタンド故障と、2台の点検のご依頼。
スタンドは片足スタンドのロックが上手く掛かったていなかっただけでした。
2台の点検を終えて、クロスバイクの点検に戻ったところで、シフトのインナーワイヤー切れです。
インナーだけの交換で済むかと思ったのですが、アウターの中に切れたインナーが残ったようで、インナーが通りません。
アウターも交換して完了です。
« タイヤ交換2件 | トップページ | 日没、時間切れ »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
- チェーン滑り解消(2023.05.25)
コメント