空気入れ不良
今日は、一件一台のご依頼です。
「パンクしているようなんです。」とのご依頼で、日没まであと30分というタイミングでお伺いです。
取るものも取り敢えず、まず水調べです。
パンク穴が見つかりません。
もう一度水調べです。
やはりパンク穴が見つかりません。
状況をお伺いすると、空気を入れようとしても、空気が貯まらないとの事。
空気入れを拝見すると、パッキンが不良で空気圧が掛かりません。
修理作業用の空気入れで、空気を補充して修理完了です。
« 後輪も組み上がりました。 | トップページ | 初めてのパンク症例 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- プラスチックかごの粉吹き(2023.12.04)
- バルブ座剥がれ(2023.12.04)
- タイヤ交換二件(2023.12.03)
- UVパンク?(2023.12.01)
- 空気の入れ方(2023.11.30)
コメント