タイヤ交換2件
今日は、四件5台のご依頼です。
一件目は後輪パンク修理と点検の2台のご依頼。
パンク修理は、先日の風で自転車が倒れてということで、バルブ折損を心配しながらのご訪問でしたが、空気圧不足による折り目(山折り)パンクでした。
点検は、ブレーキレバーの位置不良、チェーンの張りすぎ調整等多少手を入れましたが、大きな不調はなく、空気補充で走りやすい自転車復活でした。
二件目は、電動アシスト自転車の後輪タイヤ交換のご依頼。
併せて前ブレーキの引き代を調整しましたが、大きな不調は有りませんでした。
三件目は後輪パンク修理のご依頼。
「段差を超えたみたいで」とのお話の通り、リム打ちパンクです。
チューブが膨らまず、パンク個所を見つけるのに苦労しましたが、パンク穴はSパッチの縦貼りで一枚で塞げました。
四件目は、クロスバイクの後輪タイヤ交換のご依頼。
タイヤはお客様が手配済みでしたので、パンク修理はせず、タイヤ・チューブ交換で対処です。
珍しく、クイックレリーズではなく、スキュワーで後輪が固定されていました。
お客様に見て頂きながらのタイヤ・チューブ交換です。
« 2022_01_08の異物 | トップページ | シフトケーブルアウター交換 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 一日雨です。(2023.06.02)
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
コメント