« ニップルパンク | トップページ | 電動アシストタイヤ交換終了 »

2022年1月20日 (木)

スペシャルGバルブ エアー漏れ

今日は、三件4台のご依頼です。

一件目は後輪パンク修理のご依頼。
2カ所の揉まれパンクですが、どちらも溝にはなっておらず、パッチで対処です。
陽だまりでの修理なので、寒さはあまり感じませんでしたが、水調べのボトルは氷が張っていました。

二件目は前輪パンク修理のご依頼。
折り目(山折り)の擦れパンクです。
点検で、BB部のガタつきを見つけ、左ワンで玉当たりの調整です。

三件目は、2台の前後輪パンクのご依頼です。
一台は、外装変速で暫く乗られていなかったとのことで、チェーンが錆びて動きが悪いです。
まずチェーンに注油して油の浸透を待つ間に、もう一台のパンク修理です。
後輪から水調べをしましたが、パンク穴はなく、スペシャルGバルブ(底十字スーパーバルブ)の注入穴からのエアー漏れです。
もう一台も、前後ともスペシャルGバルブです。
お客様に、バルブのみ交換での様子見をご提案したのですが、しっかり調べて置きたいとのことで、残り三輪も水調べです。
もう一台の後輪もスペシャルGバルブからのエアー漏れが確認できましたが、残り二輪は、パンク穴が見つけられず、バルブからの漏れもありませんでした。
念のため、四輪ともシュワルベ英式バルブコアに交換させて頂きました。
チェーンは油が回ったので、リンクの動きが悪いには2カ所だけです。
しごいてやることで動き復活しました。

« ニップルパンク | トップページ | 電動アシストタイヤ交換終了 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ニップルパンク | トップページ | 電動アシストタイヤ交換終了 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)