« スペシャルGバルブ エアー漏れ | トップページ | 廃材の分別 »

2022年1月21日 (金)

電動アシストタイヤ交換終了

今日は、定休日で寒さも厳しかったので、お休みにしようかと考えていたのですが、ご依頼を一件頂いたので、ついでにタイヤの入荷待ちだった電動アシスト自転車のタイヤも交換にお伺いしました。

一件目は後輪パンク修理のご依頼です。
以前にも、パンク修理のご依頼を頂いてパンク穴が見つけられませんでした。
その後は問題なく乗れていたそうですが、今日も2回の水調べでパンク穴を見つけることが出来ませんでした。
虫ゴムを交換し、しっかり空気を入れて、様子見をお願いしました。

二件目は、電動アシストのタイヤ交換です。
26インチHEのタイヤは、もっぱらIRCのMETROを使ってきたのですが、今回は価格を抑えたくて、パナレーサーのHi-Road S Bを選択してみました。

ゴムの質感からは、それなりの耐久性は期待できそうで、最悪前輪用には十分使えそうです。

« スペシャルGバルブ エアー漏れ | トップページ | 廃材の分別 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スペシャルGバルブ エアー漏れ | トップページ | 廃材の分別 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)