今日はパンク修理無し
今日は、川越市内でも日陰の氷が一日消えませんでした。
三件、4台のご依頼を頂きました。
一件目は、2台の車椅子の修理です。
一台は、空気が貯まらないとの事。
室内でしか使用されない車椅子とのことで、パンクは想定せず、虫ゴムの確認をすると明らかに虫ゴム切れです。
虫ゴム交換で様子見をお願いしました。
一台は、両輪ともタイヤの劣化がひどくタイヤビードがリムから外れています。
タイヤ交換で対処しました。
二件目は、スポーク折れとタイヤ交換の必要性チェックのご依頼です。
スポークは折れておらず、ニップル割れです。
ニップルを交換し振れを取りました。
タイヤは、トレッドは消えかかっていますが、カーカスの露出は有りません。
もう暫くご使用いただくことになりました。
三件目は、チェーン切れのご依頼です。
変速なしの自転車ですが、チェーンの繋ぎ駒の脱落です。
繋ぎ駒を使わず、一コマ追加で復活です。
チェーンの弛みは取りましたが、チェーンの伸びは軽微でした。
« 自転車は、ちょっとしたことで故障します。 | トップページ | 空気入れも疑ってください。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 岡林 信康(2022.06.28)
- 内装三段の不調(2022.06.27)
- スポーク交換が重なりました。(2022.06.26)
- パンク修理の日(2022.06.25)
- 安い電動空気入れ(2022.06.24)
コメント