異音2台
今日は、二件2台のご依頼です。
一件目は、ロードバイクのBB周りから異音とのご依頼
ペダルの増し締め程度で治ってくれれば良いなと、良い方に考えながらお伺いしたのですが、エアロフォルムのカーボンロードでまだ購入されて4ヶ月、4000K程度の走行で、先週ぐらいから異音が顕著になったとの事。
ペダルの増し締め、クランク周りの増し締めをして、チェーンリングからチェーンが浮いていましたので、まだ早いかもしれませんがチェーンの交換をお勧めしました。
明確な異音の確認も、修理後の確認も取れない無様な修理となりました。
二件目は、一件目のご近所のお客様、シティ車で、こちらも異音とのご依頼ですが、明らかにチェーンケースとチェーンの擦れ音です。
チェーンの張り調整と、チェーンケースの位置だしで、こちらは修理完了出来ました。
« 角煮 失敗 | トップページ | 新年あけましておめでとうございます。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 岡林 信康(2022.06.28)
- 内装三段の不調(2022.06.27)
- スポーク交換が重なりました。(2022.06.26)
- パンク修理の日(2022.06.25)
- 安い電動空気入れ(2022.06.24)
コメント