落ち着いて修理出来た一日
今日は三件、3台の徐依頼です。
一件目は、前輪タイヤ交換のご依頼です。
パンクしていて、「パンクの原因がタイヤにあるならタイヤを交換して欲しい」とのご依頼ですが、タイヤのカーカスはまだしっかりしていますし、トレッドパターンも残っています。
パンクの原因も、空気圧不足によるもまれでしたので、タイヤ交換はせず、パッチで対処です。
二件目は、パンク修理のご依頼です。
クロスバイクの後輪ですが、バルブ根元パンクです。
27x1 3/8のクロスバイクなのですが、HE規格のホイールのようにリムとタイヤがぶかぶかです。
再発のリスクを考えて、チューブ交換で対処をさせて頂きました。
三件目は、パンク修理のご依頼。
パンク穴が接地面に開いていました。
位置合わせですぐに異物も見つかり、異物を取り除いて、パッチで対処です。
« 1型糖尿病 | トップページ | 2021_11_13の異物 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 治療が終わるまで、修理をお休みさせて頂きます。(2022.07.22)
- 明日も休業です。(2022.07.21)
- 明日も臨時休業です。(2022.07.20)
- 明日 7月20日(水)臨時休業いたします。(2022.07.19)
- 鍵折れ 二件(2022.07.18)
コメント