スマホがマナーモードでご迷惑をお掛けしました。
今日は、一件2台のご依頼です。
実は、他にも二件お電話を頂いていたのですが、昨夜からスマホがマナーモードになっていて、お電話に気づけませんでした。
ご連絡いただきながら、電話を取れなかったお客様、申し訳ありませんでした。
一件目は、パンクと、チェーン外れ2台のご依頼です。
パンクは、タイヤのスポット摩耗でカーカス切れ。
タイヤチューブ交換となりました。
各部点検、注油を行って、乗車点検して頂き、修理完了です。
チェーン外れは、チェーンの張り調整も含め、すんなり終わったのですが、「どうも空気が抜けるのが早い」とのことで、パンクチェックも行いました。
虫ゴムに小さな切れが有り、水調べの結果はパンク穴は見つけられなかったので、虫ゴム不良と判断しました。
今日も一番暑い時間帯は避けてのお伺いです。
« やはり丈夫なのでしょうか。 | トップページ | 明日は、天候によっては休業します。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- チューブの団子チェックをすべきか(2022.05.28)
- 極圧剤?(2022.05.26)
- お子さんの自転車はこまめなサドル調整を!(2022.05.25)
- 外装変速チェーン外れ(2022.05.24)
- 取り付け依頼が二件(2022.05.23)
コメント