明日(15日)は臨時休業いたします。
今日は、一件1台のパンク修理のご依頼です。
出かけようとしたら、土砂降りの雨です。
お約束なのと、駐輪場に屋根が有りそうなのでそのままお伺いします。
ゴーグルは置いてきたので、スピードを上げると雨が当たって顔が痛いです。
余裕を持って出たので、ゆっくり走ります。
お伺いしたら、雨も上がりましたが、念のため駐輪場の屋根の下をお借りして、作業を始めます。
タイヤがツルツルでお伺いしたら、パンと破裂音がしたそうです。
タイヤを探るとカーカス切れでタイヤにも穴が開いています。
タイヤチューブ交換になりました。
各部点検で、チェーンの伸びによる異音を確認しましたので、チェーン交換をお勧めしました。
明日15日は臨時休業いたします。
代わりに、翌金曜日(16日)は営業日とさせて頂きます。
お急ぎのお客様は、
さんを頼ってみてください。
« 今日から3回目の腐食観察開始 | トップページ | 白紙の日記 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- チューブの団子チェックをすべきか(2022.05.28)
- 極圧剤?(2022.05.26)
- お子さんの自転車はこまめなサドル調整を!(2022.05.25)
- 外装変速チェーン外れ(2022.05.24)
- 取り付け依頼が二件(2022.05.23)
コメント