NIKKO NC100 リング錠
今日は、お急ぎとのことで、鍵を無くされたBSベルトドライブ車のリング錠交換です。
アルミダイキャストカバーの台座取り付けリング錠でしたが、NIKKOさんのNC100リング錠に交換です。
NC100は丸棒かんぬきで、多少防犯性が高いですが、修理屋としては取り付けられる車体の多さが魅力でもあります。
シートステイが細くても、太くても取り付け金具の長さで対応できますし、シートステイの間隔が少し広いぐらいなら、太いシートステイ用の金具で対応できます。
今回のような、アルミダイキャストカバーの台座取り付けリング錠でも、取り付けられる穴加工がされています。
もう一台、漕ぐのが重いとのことで、電動アシスト自転車の点検です。
後輪に多少振れはありましたが、ホイールの回転には問題なく、空気を充填して、完了でした。
« 久しぶりの反射板白濁 | トップページ | 一件、うれしいキャンセルです。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 明日13日(火)は完全休業とさせて頂きます。(2021.04.12)
- カーカス切れ二件、虫ゴム切れ二件(2021.04.11)
- いつもの日常(2021.04.10)
- クロスバイクの変速調整(2021.04.08)
- 異物見つけれられず。(2021.04.07)
コメント