まだまだ水は冷たいです
今日は、二件2台のご依頼です。
一件目は、パンク修理のご依頼ですが、二回の水調べでもパンク穴は見つけられず、お客様からの聞き取りでもバルブのトップナットが緩んでおり、朝は大丈夫だったが、夕方には空気が抜けていた」とのことで、トップナットの緩みが原因と判定しました。
手がかじかんでしまい、水調べ後の手の温めで時間を取られてしまいました。
二件目は、外装六段変速のチェーン切れです。
暫くご依頼のなかったお客様で、リヤハブのガタつきと、ブレーキレバーの握りが深く、利きが悪そうです。
チェーンは以前にも切れた痕跡があり、現状より一コマ長くしました。
乗車点検で、変速にもたつきがあり、
ブレーキ調整、リヤハブの玉当たり調整、変速の調整を行って、お引き渡しです。
« BB工具の出番です。 | トップページ | 定休日? »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 通常ではないパンク修理手順(2023.06.08)
- 通販?(2023.06.08)
- のんびりと過ごしました。(2023.06.06)
- バナナガイド交換(2023.06.06)
- メーカー、型番不明のディスクパッドの交換は出来ません。(2023.06.04)
« BB工具の出番です。 | トップページ | 定休日? »
コメント