« 珍しく、ハブフランジ側へのチェーン落ち | トップページ | 2020.12.12の異物 »

2020年12月12日 (土)

画鋲のバラマキ?

今日のご依頼はパンクの修理が一件だけです。

お客様が気づいた画鋲は抜いてくださったそうですが、まだ二個残っていました。
Dsc_0007-2_20201212174501
都合三個刺さっていたようです。
全部貫通していたのですが、チューブの移動はなかったようで、画鋲一個で2カ所、計六カ所のパンク穴です。

すべてパッチで対処しました。

修理後にお客様に確認したところ、

このあたりに、一杯画鋲が落ちていて、お客様もいくつかは拾って処分されたそうです。

気になって見に行ってみましたが、もう画鋲は見つかりませんでした。

« 珍しく、ハブフランジ側へのチェーン落ち | トップページ | 2020.12.12の異物 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

ギンねこさん コメントありがとうございます。

ブログを読んで下さりありがとうございます。

パンクは、時期的には近いですね。
少しでもお役に立てたようで幸いです。

市内ホームセンターの者です。最近楽しく拝見しています。

昨年11月から12月にかけ4件の画鋲によるパンクがありました。新品でシャンパン色、押す部分はザラザラの滑り止め。保管した状態から同一のものと思われます。

自転車好きには残念な出来事ですが、その場で回収されたお客様の話を聞け、少し心が軽くなりました、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 珍しく、ハブフランジ側へのチェーン落ち | トップページ | 2020.12.12の異物 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)