チューブのやすり掛け
今日は二件のご依頼で、いずれもパンク修理です。
一件目は、バルブ位置のチューブサイドです。
バルブ座にパッチが掛かりますが問題なく修理出来ました。
二件目はバルブからちょっとずれた位置で、折り目(谷折れ)パンクです。
こちらもバルブ座にパッチが掛かりますが、問題なく修理出来ました。
パンク修理に使うやすりは二個を使い分けています。
出張修理で、バイクでお伺いする関係上、電動工具は使えないので、広い面のやすり掛けは
こちら
バルブ周りの細かな部分は、
こちらです。
細かなところは、エッジの脇までやすりがあるので使いやすいです。
« ちょっと余裕の一日 | トップページ | 市内で一台? »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- まだまだ水は冷たいです(2021.01.18)
- BB工具の出番です。(2021.01.17)
- ホイールの回転が重い原因は(2021.01.16)
- 冬場でも虫ゴム切れ(2021.01.15)
- パンク修理より、その他の時間が掛かりました。(2021.01.14)
コメント