今日はのんびりオーバーホールです。
今日は、鍵を紛失されたとのことで、リング錠の交換のご依頼が一件です。
珍しく、元のリング錠もNC-100でした。
操作のご説明が省けました。
点検で、空気圧不足、虫ゴム切れ、ブレーキレバーの余り代不足があり、調整、交換をさせて頂きました。
各部注油して、鍵番号とNIKKOさんの連絡先をお渡ししてお引き渡しです。
余った時間は、ロードバイクのオーバーホールです。
前後ホイールの振れ取り、タイヤ交換、グリス入れ替えは終わり、チェーン交換も終わりました。
点検で、ディレーラーハンガーの曲がりを見つけ、FDの不調も見つけました。
修正したので、後は、ヘッドを開けての点検を残すだけです。
« タイヤローテーション | トップページ | 限界? »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- まだまだ水は冷たいです(2021.01.18)
- BB工具の出番です。(2021.01.17)
- ホイールの回転が重い原因は(2021.01.16)
- 冬場でも虫ゴム切れ(2021.01.15)
- パンク修理より、その他の時間が掛かりました。(2021.01.14)
« タイヤローテーション | トップページ | 限界? »
コメント