久しぶりの錠交換
今日は、5台の修理です。
一件目はパンク修理のご依頼です。
外側からは分からなかったのですが、異物によるパンクでした。
貫通で二個空いていましたので、大判パッチを切り出して対処です。
二件目は後輪からの異音です。
ハブ軸のグリス抜けです。
三件目は暫くご依頼のなかった鍵紛失による錠交換です。
錠交換は続く印象があるので、今回の修理がきっかけで続くかもしれません。
四件目はパンク修理のご依頼です。
まだ購入されたばかりなのですが、折り目(谷折り)パンクです。
一個穴を塞いだのですが、水調べでもう一個見つかりました。
パッチ脇からの漏れでしたので、パッチを剥がして、新しいパッチで今度は二個まとめて塞ぎました。
五件目は、自転車が倒れた後、前輪が回らないとのこと。
丸棒ではなく、板金の泥除けステーだったのですが、ステーが変形して泥除けとタイヤがガッチリ当たっていました。
ステーを曲げ戻して復活です。
« ハブダイナモ断線でした。 | トップページ | 今日は、一件をのんびり修理です。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
コメント