« 今日は、スタンドのやすり掛け | トップページ | 今日は、二件の虫ゴム切れです。 »

2020年9月 9日 (水)

今日は二件の虫ゴム切れ。

今日は、ご予約の対応は一件でしたが、当日のご依頼が三件です。

朝一は、パンク修理のご依頼です。
少し空気の抜けが早いと感じていたけれど、空気を入れたら、すぐ抜けてしまったとのこと。
お話から、虫ゴム不良を疑いましたが、的中です。
虫ゴムに穴空きです。バルブコアの空気出口のところに穴が開いていました。
ご高齢のお客様で、空気を入れるのが大変とのことで、バルブコアをシュワルベバルブコアに交換させて頂き、点検で見つけたチェーンのたるみも対処です。

二件目のお客様は、パンク修理のご依頼です。
バルブコアを抜くと、虫ゴムがありません。
ちょっと遠方だったので、念のため水調べもしましたが、パンク個所はなく、虫ゴム切れ確定です。

三件目のお客様はパンク修理のご依頼。
しっかり揉まれ跡があり、チューブの薄くなったところで穴空きです。
大判パッチで、周辺のパンク予備軍を抑え込みましたが、後はお客様の空気圧管理次第です。

四件目はロードの空気入れのご依頼です。
前後とも、空気がない状態でパンクを疑いながらの空気入れでしたが、やはり前輪の空気が漏れました。
チューブの手持ちがなく再訪です。

« 今日は、スタンドのやすり掛け | トップページ | 今日は、二件の虫ゴム切れです。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日は、スタンドのやすり掛け | トップページ | 今日は、二件の虫ゴム切れです。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)