今日は、いろいろ
今日の一件目は、先日ロードの空気入れのご依頼で、パンクが見つかったのですが。手持ちのチューブがなく修理できなかったお客様のへの再訪です。
せっかくの機会なので、レクチャーをしながら、お客様にチューブを交換して頂きました。
一度では難しいかなとおっしゃりながらも、しっかり交換用のチューブの規格を聞いてくださいましたので、期待が持てそうです。
二件目は、パンク修理のご依頼です。
空気を入れたら、抜けてしまったとのこと。
虫ゴムを取り出したら、プランジャーを取り出したら、虫ゴムが掛かっていません。
チューブが団子になっていたので、ちょっと不安はありましたが、虫ゴム交換で様子見とさせていただきました。
明日ご依頼がなければ、修理完了です。
三件目は、スポーク折れのご依頼。
黒の#14スポークは手持ちがなく、スターブライト#14で代用です。
四件目は、持ち込みでの前後パンクのご依頼。
ガッチガチのタイヤの中で、揉まれパンクとバルブ根元のゴム破断です。
耐パンクタイヤではなく、十分な説明なく売れば、パンク促進タイヤだと思っています。
« ご依頼の日を勘違いしました。 | トップページ | 六件、7台の修理です。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- めったにないご依頼です。(2023.06.03)
- 一日雨です。(2023.06.02)
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
コメント