異物パンクは少ないです。
今日の一件目はパンク修理ともう一台点検のご依頼です。
スマホが不調になる前に頂いた最後のご依頼?のはずで、これでご依頼の忘れ物はなくなるはず、気持ちは通常に復帰です。
パンクは揉まれパンクでした。
大判パッチで対処させていただきましたが、パンク予備軍の存在はお伝えし、しっかり空気入れをお願いしました。
点検は特に異常なく、各部注油と虫ゴム交換で終了です。
二件目は、パンク修理のご依頼。縁石に乗り上げてパンクしたそうで、しっかりリム打ちでした。
Sパッチ一枚で、二個の穴を塞げました。
三件目は、先日お預かりした、電動アシスト自転車の修理中に、持ち込みでパンク修理のご依頼です。
折り目パンク(山折り部)でした。
しっかりチューブを膨らませてチェックしましたが、他にパンク予備軍はなさそうです。
前ブレーキの減りが少ないのでお聞きしたら、音がするので使っていないとのこと。
少しトーインを付けて、音はしなくなりました。
四件目は、ペダルを漕いでも、車輪が回らないとの電動アシスト自転車の修理です。
内装三段の不具合?と思っていたのですが、見てみると、チェーンがフリーから外れただけでした。
チェーンを掛け直して、テンショナーが効く位置まで、チェーンの張りを強めて、朱里完了です。
« 今日はバテバテです。 | トップページ | こだわりのシティ車 完成 »
コメント