« 間違いであれば良いのですが? | トップページ | 猛暑の日は、午後一時から三時まで休息します。 »

2020年7月 1日 (水)

今日は四件9台

今日は四件9台の自転車を触りました。
内7台は点検です。

一件目のお客様は、パンク修理のご依頼でしたが、ついでにと2台の点検のご依頼です。
パンクは接地面だったのですが、ウエルドライン上のパンクで、異物も見つからず、原因が特定できませんでした。
点検は、虫ゴム交換、注油で一台は終わったのですが、もう一台は、ハンドルの曲がり修正、スタンドのバネ切れ、変速調整とそれなりにやることが有りました。

2件目のお客様もパンク修理のご依頼ですが、明らかな虫ゴム切れ、虫ゴムのお話しをしているうちに、2台の点検が追加になりました。
3台の点検、各部注油、虫ゴム交換です。
パナレーサーのワンタッチ口金を、興味深そうに見ておられ、入手法を聞かれました。
まだ自転車店では購入しずらいようなので、Amazonでの購入をお勧めしました。

3件目のお客様もパンク修理のご依頼。
水調べもしたのですがトップナットの緩みが原因のようでした。

四件目はパンクと、異音で2台のご依頼です。
パンクは、明らかな虫ゴム切れ、空気を入れたら、空気が抜けてしまったそうです。
異音は、チェーンケースの変形によるチェーンとの干渉、5秒で完了しました。

手のかからない修理ばかりで、移動距離も多くなく、台数のわりに疲れを感じず終わった一日です。

« 間違いであれば良いのですが? | トップページ | 猛暑の日は、午後一時から三時まで休息します。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 間違いであれば良いのですが? | トップページ | 猛暑の日は、午後一時から三時まで休息します。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)