« 今日は3分だけのお仕事 | トップページ | 今日は元気が欲しいです。 »

2020年7月 6日 (月)

チェーン外れのご依頼

今日は一件のご依頼だけですが、2台の修理です。

一台は、新しい自転車でパンクです。
リム打ちでしたが、お客様に確認すると段差を勢いよく超えた記憶が有る様でした。
空気も少なめだったので、月一回の空気入れをお願いしました。

もう一台は、チューンが外れて、暫く乗っていなかったとのことで、前輪、後輪とも虫ゴム切れでの空気抜け。
前輪はタイヤがつぶれていたので、チューブの劣化も懸念したのですが、作業前に空気を入れて置いて、作業後の確認では漏れはないようでした。チェーンは、スプロケット側とチェーンリング側両方で外れていました。
点検で前照灯の不点灯がありましたが、ダイナモとの接点部分の電線を動かすことで復活です。
古い自転車でしたが、乗車点検で非常に気持ちよく走り、お客様もお気に入りなんですが、気持ちよく乗れる状態に復活したと喜んでいただけました。

« 今日は3分だけのお仕事 | トップページ | 今日は元気が欲しいです。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日は3分だけのお仕事 | トップページ | 今日は元気が欲しいです。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)